リフォーム事例

孫娘が守る家

  • 戸建て
  • バリアフリー
  • 収納
  • セカンドライフを楽しむ
  • キッチン
  • トイレ
  • リビング
  • 洗面
  • 浴室
福岡県遠賀郡水巻町 I様邸
家族構成 1人
築年数 47年
工 期 約1ヶ月
費 用
(税込)
1300万円
施工店 LIXILリフォームショップ
山﨑建材

祖父母が残した一戸建てをリフォームして住み継ぐことに。
女性らしいテイストに満ちた快適空間が生まれました。

築47年と古い家なので、水回りの一新と、憧れだったカウンターの設置をリクエスト。白を基調にした、明るい雰囲気の家を要望しました。また、両親からの要望で仏間を残し、車椅子の母が気軽に来られるよう、玄関にスロープを設置しています。

キッチンを対面式にしたリビングを中心に、カフェ好きな施主様に合わせたテイストに仕上げていきました。外にウッドデッキを作ったのは、趣味のダイビング用品の手入れをするため。見えない部分では、老朽化していた床や屋根などの基礎部分を作り替えています。

ギャラリー

間取りはリフォーム前後でほとんど変わっていません。これには、2つの理由があります。ひとつは予算を抑えるため。もうひとつは、仏間の位置を動かしたくなかったためです。亡くなったお祖父様やお祖母様を思っての、お父様の配慮がこの形を生みました。

お客さまの声

この家は、祖父母が亡くなって以来、3年ほど誰も住んでおらず、両親や親戚が月命日に訪れるぐらいでした。ある日、母から「この家に住んでみたら?」と提案され、リフォームして住むことを決意。施工店は、インターネットやリフォームの本で候補を絞り、3社ほど相談にいきました。その中でライファ八幡中央さんを選んだのは、私の趣味や一人暮らしの防犯性を考慮したプランを考えてくれたから。私や両親の要望以上の提案をしてくれたのが、決め手です。自分好みの落ち着ける家ができて、とっても満足しています。車椅子の母も、気軽に来られるようになって、家族で過ごす時間が増えそうです。

施工店のコメント

当社では、担当者一人だけでプランを作らず、5人前後のチームで一緒に考えていきます。老若男女、さまざまな人の意見を聞くことで、多角的なプランが生まれてくるからです。今回は、施主様がダイビングを趣味にしているということで、趣味を楽しめるお部屋を提案しました。結果的にすべては実現できませんでしたが、施主様はこの提案で当社を選んでくださったようです。当社の理念は、「早くお家に帰りたくなるリフォーム」。施主様の要望をただ形にするだけでなく、住む人のライフスタイルや将来の暮らしまで見据えた、快適な住生活を作るお手伝いをしたいと考えています。

LIXILリフォームショップ
山﨑建材

今すぐチェック!今すぐチェック!