大阪府 2025年1月21日
既存の柱・壁の位置を変更することによってお客様に満足していただけるような間取りを作ることが出来ました。
リノベーション工事をする前に、築38年のお家で微動探査といわれるお家の振動・地盤の安全性を測定しました。
人の肌では感じ取れない振動などの検査を測定することで住宅の耐震性能を調べることが出来ます。
その後、測定結果を元に耐震性を良い結果を出せるように施工しました。
H様に微動探査の施工前後の結果をご報告して安心して頂けました。
白を基調とした17帖のLDK空間は窓からの自然光がとても心地よいです。
2階の各部屋にクローゼットを設け、寝室にはWIC(1.5坪)を隣接させ収納量にも満足して頂けました。
外構部分にはウッドデッキなども作ることが出来、快適に暮らすことが出来ます。
リフォーム部位 | 玄関・LDK・洋室・浴室・脱衣室・トイレ・階段・ホール・外構・基礎・外壁・屋根・サッシ |
---|---|
面積 | 82.21㎡ |
築年数 | 38年 |
工期 | 約5ヶ月 |
費用(税込) | 1000万円〜 |
建物種別 | 戸建て |
担当者コメント
LIXILリフォームショップKENプラス 店長 玄 和健
フルリノベーションで工期が長く工事中はお施主様やご近隣の方々に大変ご迷惑をお掛けしたかと思いますが、皆様快くご協力頂きスムーズに工事を終えお引渡しする事が出来ました。 素敵なご近所様と素晴らしい新生活が頭に浮かびます。