リビングは家の中で中心的な空間であり、お客様を招き入れる空間でもあります◊
そのため、リビングには生活感をあまり出したくないという方は多いのではないでしょうか。
生活感のないリビングを作るためには
ものを減らし、ものの定位置を決める
生活感のあるアイテムを上手に隠す
カラーを同系色に揃える
背の低い家具を置く
4つが大切になります◊
ものを減らし、ものの定位置を決める
リビングは家族で共有するスペースのため、日用品や文房具、書類、郵便物など、ものがたまりがちになります。
特にそれらを置きっぱなしにしてしまうと、生活感が出てしまいます・・・
そこで、ものを「いるもの」と「いらないもの」に仕分けして、ものを減らしていき、
必要な「ものの定位置」を決めていきます◊
生活感のあるアイテムを上手に隠す
生活感のあるものを上手に「隠す」ことですっきりとしたリビングになります◊
カラーボックスやラックなど、リビングのテイストに合わせたボックスなどを利用して、生活感のあるアイテムを上手に隠しつつ
リビングをおしゃれに見せることができます。
カラーを同系色に揃える
リビングの配色を統一すると、シンプルな空間に仕上がります◊
取り入れる色は多くても3色までに絞ることで、シンプルでまとまった印象になります。
色を取り入れる際は、モノトーンやアースカラーを取り入れると
より無機質感が演出されて生活感がなくてオススメです!
背の低い家具を置く
背の低い家具は、圧迫感をなくし開放感を作り上げてくれるので、リビング全体をすっきりとさせてくれます◊
圧迫感が出てしまうと、いくら物が少なくても生活感が出がちになってしまいます!
背の低さを統一することで、天井とのスペースも十分に確保でき、視線の抜けも良くなります。
一覧へ戻る