こんにちは!
主婦ササゲでございまぁす♪
今朝は、都内の火災により停電が起きて、通勤時間中に電車が止まっておりました。月曜の朝の電車混雑・・・電車通勤の皆さまお疲れさまです!
さて、今日は『暮らしから選ぶ壁紙の色』をお話ししたいと思います。
お子さんがまだ小さい頃は、はっきりした色がお勧めです。はっきりした色味が五感を刺激して感受性や表現力UPにつながる効果も。海外のこども部屋のようにカラフルにすることに抵抗がある場合には、木のようなぬくもりのある色味に、カラフルな家具でアクセントを出す方法もあります。日本の住宅の壁紙は白やオフホワイト、ベージュなどが多いですもんね!
また、お子さんが受験生になってきたら、暖色を取り入れましょう!
暖色は筋肉のリラックス効果もあるので、長時間の勉強に効果がありそうです。
お子さんの成長によって壁紙を模様替えするなんて、素敵ですね♪
さて、水回まわりはどうでしょう??
水まわりに白が好まれるのは"清潔感"があるからというのが大きいと思います。また、便器を濃い色に選ぶ方もいらっしゃいますが、壁紙の色も濃い色にすると圧迫感のあるトイレ空間になってしまいますので注意が必要です。でも、そんな空間もまた、格好いいんですけどね!狭い空間が落ち着くわ~という方、そうでない方といらっしゃると思いますので、ご家族と相談して決めてくださいね♪
他にも、第2の人生を若々しく生きたい!という方はピンクを取り入れる、ダイエットをしている方はキッチン周りのグッズに青色と取り入れるなど、心と色の関係はとても密接に関わっているので、これを機に興味を持たれた方はぜひ色々と調べてみて、生活に取り入れてみましょう♪
それでは、明日は「おまけ」です!
(おまけと書いたものの、まだ何も考えていないササゲでした・・・)
一覧へ戻る