布を丸く切って、吊るし飾りをつくりましょう!
ハギレやいらなくなった洋服でもOK♪ 棒に渡すだけで、インテリアアイテムになります。
ここでは、直径5センチの丸型の布を縦に5つ、横に5列の吊るし飾りのつくり方を紹介します。
用意するもの
・ハギレ
・型紙
・はさみ
・布用ボンド
・ひも
・つっぱり棒などの棒
※ひもは手芸用のワックスコードがおすすめ。100円ショップでも見られます
つくり方
①丸型の布を切り出す
厚紙などで直径5センチの丸い型紙をつくり、布の裏側にあてて、えんぴつなどで印をつけ、丸く切ります。
布を裏返して2つに折り、片方に印をつけてから切ると、丸型の布が一度に2枚できます。
2枚の布でひもをはさんで接着するので、1つの丸に対し、2枚必要です。
②丸型の布の位置を決める
丸型の布の配置を決めたら、丸型の布の上にひもを置き、上の方に棒を通すための輪っかをつくり、最下の丸型の布にかかる位置でひもを切ります。1本つくったら、同じものを残り4つつくってください。
ここでの丸型の布の縦の間隔は2センチとしていますが、お好みの間隔でつくってください。
③2枚の布でひもを挟んで接着
丸形の布の1枚を裏返し、ひもを縦の中心に置いたら、対の丸型の布に布用ボンドを塗り、ひもを挟むようにして接着。同じ作業を等間隔で行います。
布用ボンドを均等に塗ることで表面がキレイに仕上がります。
④棒にひもをバランスよくつける
接着した布がしっかり乾いたら、棒に輪っかを通し、バランスを見ながら、残りのひもを通し、棒の両サイドに新たなひもをつけて、壁がけにすれば完成!
いろいろアレンジも♪
モノトーンの布でつくっても良いですし、ハロウィンにかぼちゃの形にしてみたり、四角く切った布や紙にクリスマスのシールを貼り、ひし形状につなげたり、季節によっても楽しめます。
※材料・道具の取り扱いに気を付けて作業してください
一覧へ戻る