こんにちは!古郡ホ-ムです。
新しい年になってもうすぐ1ケ月が経ちますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
2月に入ると節分がありますね‼
「鬼は外、福は内」の厄除けでもおなじみにですが、最近では恵方を向いて恵方巻をもくもくとほおばることも定番になってきましたね。
ところで今年の節分は2月3日ではなく、2月2日になるのですが、御存知でしたか?
節分は、その名の通り、季節の分かれ目。立春の日の前日になります。
立春がずれると節分もずれてくるのです。
なぜ、立春がずれるのかというと、うるう年と同じで、1年間を二十四節気に当てはめて定期的に運用をしようとすると1年に少しずつ誤差がでてきてずれが生じるようです。ずれた結果2021年は2月3日が立春になるようです。
ちなみに立春の日が2月3日=節分が2月2日になるのは、明治30年(1897年)2月2日以降124年ぶりのことです。
来年はどうなるかというと、2022年は2月3日が節分になるようです。
そして、2021年の恵方の方角はどちらかというと・・・? 南南東やや南 です。
ちなみに、恵方は六十干支によって定まっているので、辛丑(かのと、うし)に当たる今年は丙の方角(165度・南南東やや南)となるわけです。
今年の節分には、恵方(南南東やや南)の方向を向きながら無言で恵方巻を1本丸ごと食べて今年の幸運や無病息災を願いましょう!
一覧へ戻る