宮城県 S様邸 2022年3月21日
築15年のお宅を全面塗装しました。1階部分はまだら模様が素敵な外壁材ですので、クリア(透明)塗装としました。素敵な模様がそのまま生き返って艶々しました。2階と帯板部分は既存の色味をそのまま残しました。トタン屋根は塗装の劣化が進み、雪止め部分の錆が目立っていましたが、錆止めとシリコン塗装を施したことで艶がよみがえり、防水性も復活しました。まるで新築住宅のようなフレッシュさがよみがえってきました。
築年数 | 約15年 |
---|---|
工期 | 約3週間 |
費用(税込) | 100〜300万円 |
建物種別 | 戸建て |
担当者コメント
LIXILリフォームショップ伊藤建設
築15年のお宅の屋根・外壁・コンクリート塀の全面塗装を行いました。塗装工事は屋根材・外壁材などを塗膜保護することで、経年劣化を防ぐことを目的に行います。特に屋根は雨風や紫外線が直接当たるため外壁よりも劣化しやすい箇所です。屋根は住宅を守る大切な役割がありますが、状態を目視しにくいことから気づいたときには劣化が進んでいたということも多々あります。一般的に約10年ごとに塗装工事を施してあげるのが理想です(スレート屋根・トタン屋根・セメント瓦屋根・ガルバリウム屋根)。(日本瓦屋根は必要なし)屋根や外壁の劣化症状の兆候を感じていなくても、定期的に点検をし適切なメンテナンスを行うことで、建物全体の健康状態が保たれます。