岐阜県 S様邸 2014年9月 1日
古くなったLDKとタタミコーナーをホームパーティが出来るモダンな大空間にリフォーム、勾配天井や丸太梁、オリジナルの洗面台等により、デザイン性の高い魅せる空間を創造しました。
物件詳細
リフォーム部位 | リビング・ダイニング・キッチン・洗面・タタミコーナー・収納 他 |
---|---|
面積 | 工事面積 62.55㎡ |
築年数 | 30年 |
費用 | 500〜1000万円 |
建物種別 | 戸建て |
家族構成 | 大人2 子3 |
BEFORE
AFTER
丸太梁とダイニングと対面式キッチン
屋根形状を利用した勾配天井の吹き抜けとし、従来隠れていた立派な地松の丸太梁で木のぬくもりを演出した事で ホームパーティーができる開放的でモダンな大空間になりました。 室内の壁には調湿効果の有るタイルを採用し、丸太梁やデザイン壁を更に引き立てる照明計画としました。
お電話でのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら
施主様コメント
計画段階から竣工までプランやデザイン、素材や納まりなどすべての詳細まで提案・打合せしてもらえたので、 自分のイメージ通りの空間を創りあげることができました。 最初はクロスの貼り替え程度のつもりが、水廻りや建具に広がり、最終的には大空間のリフォームへと発展していった。 特に梁を活かした空間などの提案に心を動かされたんだと思います。その丸太梁の見える吹き抜け大空間はくつろげてよい。 又、使っていない部屋を活かすことができよかった。 デザイン性の高い洗面コーナーも部屋全体の格調をあげており大変満足しています。