みなさま、こんにちは。
9月に入り、涼しい日が増えてきて秋の訪れを感じますね。
まだまだコロナウイルスの影響でお家にいる時間が多いと思います。
今日は、そんなお家時間を快適にするキッチンの水栓をご紹介します。
・
・
触れないからキレイ タッチレス水栓
・
・
先端タッチレススイッチ
ハンドル部まで手を伸ばさなくても先端で操作できるのでラクな姿勢で使うことができます。
溜め水やかけ流しをしたいときは、水栓上部のセンサーに手をかざすことで、連続して吐水できます。
水を止めるときはもう一度センサーに手をかざします。
・
・
乾電池式なら、電気工事不要!リフォームでも取付OK!
乾電池式なら、コンセントがなくても設置可能!電気工事なしで憧れのタッチレス水栓に交換できます。
また、電源ボックスもコンパクトなので場所を選びません。アルカリ乾電池単1形2本で電池寿命は約1年です。初回乾電池2本付き!!
※電池寿命は、水栓の使い方や頻度、設置環境により多少前後します。
・
・
タッチレス水栓で効果的に省エネ
タッチスイッチで容易に止水操作ができるので、従来品と比べて約9%の省エネ、
さらにスポット微細シャワーと合わせて約24%の省エネ効果が期待できます。
効果的に省エネすることで、水道料金・ガス料金の節約につながります。
皆様も、お家時間が増えた今だからこそ少しでもお家時間を快適に、より衛生的に変えていきませんか。
いつでもご相談お待ちしております。
一覧へ戻る