ウメックスホームです。
失敗しない!カーテン選びのコツ②をお知らせします!
前回のポイントは、カーテンの幅や長さでした。今回のポイントは色の選び方ですです!
~カーテンの色の選び方~
カーテンは部屋の壁面積を大きく占めるもの。カーテンを閉めた時はお部屋のインテリアをかなり左右します。
インテリアのバラランスも大事ですし、色による色彩効果もあるので、しっかりと考える必要があります。
たとえば、リビングのカーテンの場合、完全に好みに走ると失敗しやすいです。
・家族全員が落ち着く色にする(ベージュ系やブラウン、グリーン系などのアースカラー)
- ・来客を考える(来客される方の趣味はわからないですよね)
- ・攻撃的な色は避ける(赤やオレンジなどの原色はなるべく避けましょう)
事をお勧めします。
日本の家の多くは白系の壁・天井が多いです。家によりもっとも色が違うのが床です。壁や天井はそのままですが、床はカーペットやラグを敷く場合が多く
フローリングの色も様々です。面積も大きいので床の色に合わせることがインテリアにマッチした色選びの基本になります。壁や天井がホワイト系ならどんな色でも合います。
薄い自然系のフローリングに合わせるなら、カーテンには色味をつけると程よいアクセントになります。
オレンジ系なら暖かみのある部屋になりますし、グリーン系なら落ち着いた印象になります。
青系はナチュラル系とは相性があまり良くなく、こげ茶などの重い色合いは軽い印象のある床に対して不安定なイメージに。
どのみち派手すぎるのはNGです。薄い色のフローリングに薄い色のカーテンでは、全体的にのっぺりしてしまうのでカーテンやソファーなどでアクセントをつけるとお部屋のバランスが良くなります。
濃いブラウン系のフローリングの場合は、重たい印象を強めすぎないのがポイント。
濃いブラウンに深いグリーンや紺色などを入れてしまうと、お部屋全体が暗くで重苦しい雰囲気に。
落ち着き感があり過ぎなイメージになってしまいます。このようなときは黄色系のカーテンで明るさを出したり、
薄いピンク系の色を入れてポップな雰囲気にするのがおすすめ。ソファーやテーブルも明るめの色が合います。
お部屋の作りたいイメージに合わせてカーテンをチョイスしてみてください!
以上がカーテンの色の選び方についてでした!
「次回は失敗しない!カーテン選びのコツ」③をお届けします。
ウメックスホームからでした!
一覧へ戻る