より幸せに感じる住まいづくりに必須のインテリアカラーコーディネート。人が快適、美しいと感じる色のハーモニーには法則があります。色の組み合わせ次第で、センスの良い空間にも、なぜかしっくりこない空間にもなります。
ブルべ・イエベとは?
パーソナルカラーの基本となる色の分類のことで、黄色みよりならイエローベース(イエベ)、青み寄りならブルーベース(ブルべ)と分けられます。
どちらの色味がお好みですか?
or
上の写真はイエローベース(イエベ)、下の写真はブルーベース(ブルべ)
こちらの写真はいかがでしょう?
なんだかまとまりのない違和感を感じられるかと思います。それはなぜかというと、ブルべ・イエベ両方がミックスされているからなんですね。
自然の海や森林、植物はほんとに美しいですよね。
自然界の物の色の構成はブルーの波長の多い色(ブルードミナント)、イエローの波長の多い色(イエロードミナント)の2つに分けられます。自然界が美しいと感じるのはどちらかの同じドミナントカラー(アンダートーン)で構成されているからなのです。
空間をコーディネートするときにも応用ができます。ブルべorイエベどちらかお好みの色味ベースで統一すると調和のとれた心地よい空間コーディネートが実現します。配色のバランスにも気を付けましょう。
配色の黄金比は?
床・壁・天井などのベースカラー→70%
建具、カーテン、家具などのメインカラー→25%
クッション・オブジェなどアクセントカラー→5%
この割合を意識しながらコーディネートするとより素敵な空間になります。
各メーカーさんはキッチン扉カラーや建具、床材などイエベ・ブルべカラーが独自構成されています。同じような茶色の床材でもブルー系の茶色・イエロー系の茶色があります。
◎キッチンコーディネート
キッチン:ノクト
扉カラー:(イエベ)ライトグレイン
床材:(イエベ)ラシッサDフロア/ナチュラルオークF
キッチン:LIXIL リシェルSI
扉カラー:シルキートープ(中間色※どちらのベースにも使えてブルべ・イエベ両方になじみ空間全体が違和感なくコーディネートができるように構成されています)
背面収納:(ブルべ)アッシュグレイン
床材:(イエベ)ラシッサDフロア耐水・ペット/チェスナット
◇まとめ◇
調和のとれた心地よいカラーコーディネートを自然界の色の法則、ブルべ・イエベどちらが好みの色ベースなのか?から考えてお部屋のコーディネート、リノベーションを成功させましょう!
一覧へ戻る