こんにちは
古民家鑑定士 阿部です。
「自転車シェアリング」が増えています。
全国の自治体が展開する既存サービスに加え、
「ドコモ」「セブンイレブン」をはじめ
国内外のベンチャーが相次ぎ参入しています。
自転車シェアリングが広がったことで
「駅から遠い場所でも土地の値段が若干上がり始めている」そうです。
いいことですね、
駅前に「貸し自転車」あれば「ちょっと遠い古民家」への宿泊も可能です。
国土交通省によると
・自治体の条例により駅前などの禁止区域には自転車を放置できない。
・それ以外の場所でも道路法に基づき、駐輪する場所の事前許可が必要となる。
・自転車は車両と見なされ、駐停車の際は道路の左側端に沿う。
・歩道に自転車を放置するだけで違反となる。
利用者は増え、便利なサービスとして定着しつつあるのに
何を難しいことを言ってるんでしょう?
一部の危険運転や放置自転車を基準に「いいことも指導」するのはよくないです。
そう言えば自動車も
「あれ捕まえればいいのに」と思うのに「自分が切符切られる」なんてこともあります。
水戸黄門・遠山の金さんのような「公平感がない」と思います。
「平等と公平」は違います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「平等」
個人の資質、能力、努力、成果に関係なく一定の規則通りに遇する
システムとなっていること。
「公平」
すべての人に対し、機会が均等に与えられており、成果を上げた者が評価され
報われるシステムとなっていること。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と書かれていました。
「平等」の究極は「共産主義」、「公平」とは「民主主義」なのかもしれません。
「男女平等」って正しいんでしょうか?
私は男女の役割は違うと思っています。
(勿論法の元で職業選択の自由や、待遇面での差別を無くそうというのは当然)
女性の感性・視点というのは男性とは違う役割を担うものが多いと思います。
一方男性も
男性ならではの発想などで、女性とは違う役割を担うことがあります。
(勿論、男女差だけではなく個人差の部分もあります)
私は男性女性の役割が全く一緒ではないと思っています。
男女が本当に平等ならば
陸上競技なども男子・女子に分けずに一緒に走ることになるはずです。
みなさんはどう思われますか?
一覧へ戻る