こんにちは。横手店です。
最近、シロアリについての講習を受ける機会があったので
少しだけご紹介したいと思います。
※アリちゃん達の写真は掲載しませんのでご安心ください(笑)
.
まずはアリについて。
アリは階級ごとに役割分担をしながら生息する、
「社会性昆虫」と呼ばれています。
女王アリを中心に巣をつくり、職アリや兵アリという
はたらきアリを従えて生活します。
具体的な業務内容と致しましては(笑)、
職アリ:巣の維持管理、エサの採集、他のアリにエサを与える
兵アリ:巣を外敵から守る
という区分のようです。
そして成熟したアリ達は羽を生やして飛び立ちます。
これが俗に言う「羽アリ」です。
.
では次に、世の中にゴマンといるアリの見分け方についてです。
ご存知の方も多いと思いますが、そもそもアリは
クロアリとシロアリの2種類に分かれており、
(ちなみにクロアリはハチの仲間、
*シロアリはゴキブリの仲間だそうです)
一般的に家屋に被害を与えると言われているのは
シロアリのうちのほんの一部なのだそうです。
クロアリ・シロアリと呼ばれているのは、
その名の通り体の色が黒っぽいものと白っぽいものだからです。
ですが!!
これはあくまでもはたらきアリに限ったもので
羽アリにまで成長してしまうと例えシロアリでも
体は黒くなってしまうので見分けが付けづらいのです。
実際に数年前、親戚から「羽アリがいるので見て欲しい...」と
相談されて見に行ったことがありますが、
確かに黒いアリに羽が生えた、奴らがいました...。
.
そんな時に奴がクロなのかシロなのか見分けるポイントは2つです!
・体にクビレはあるか
→クビレ有り=クロアリ / クビレ無し=シロアリ
・羽の長さが前後で揃っているか
→前後で長さが違う=クロアリ / 長さが揃っている=シロアリ
つまり、クビレもなく羽の長さも揃っているのっぺりボディは
おうちに害を及ぼすシロアリの可能性が高い!!
クビレもあって前後の羽の長さも異なるメリハリボディは
クロアリちゃんの可能性が高い(¨)と覚えてたら良いと思います(笑)
.
ですが、これはあくまでも参考として覚えて頂き、
おうちにアリらしきものが出た時にはしっかりと
専門業者さんへご相談することを強くオススメします。
はたらきアリの中には褐色(黄・茶など)のものも多くいるので、
一概に色だけで判断できるものばかりではありませんし
クロアリみたいだから大丈夫だべ~と気を抜いては危険です。
先ほど書いた私の親戚も、専門業者さんに調べてもらって
駆除等して頂きました。
皆さんもアリらしきものを見つけたら
気を付けて観察してみてくださいね。
.
他にも話したいアリの小話はありますが、
長くなってしまったので今日はここまでにしておきます。
それではまた今度(¨)/'
一覧へ戻る