こんにちは!サトウです。
今朝は寒かったですが、日中は気持ちの良い一日でしたね♪
明日から一層寒さが厳しくなるそうなので、皆さん暖かくして
風邪などひかれませんように、お気をつけください。
さて、先週の見学会でご案内している時に、木の話になり
お客様から「黒柿の木」の話を伺いました。
「柿の渋で、木の中心に墨で描いたような模様が入ってきれいなの!
その渋で虫などから自分を守るから丈夫だし、本当に素敵なの。」だと
仰っていました。
勉強不足の私は、早速インターネットで調べてみました。
すると、黒柿の木は長年の月日の中で、自然災害や人災によって過酷な環境を
強いられた場合、老木となった自分の身を守るために、自ら出す物質で変化を
起こすと考えられているそうです。
黒柿と呼ばれる古木で、美しい木目の木は希少価値が高いとのこと。
希少な黒柿の木材を使ったものは、非常に高価で、ちょっとした小物でも
飛び上がるような値段が付いたりするそうです。
とても興味をそそるお話聞かせていただき、「自然が作った芸術」と言われる黒柿の木を
ぜひ一度は見てみたいという目標ができました。
一覧へ戻る