フレイルの予防方法 4
■感染病の予防を
インフルエンザや肺炎などの感染病に罹ってしまうと、免疫力が下がっている場合重症化しフレイルが進行してしまうことがあります。
日頃から、感染症の予防を心掛けましょう。
・フレイル予防方法1.フレイル予防方法2でご紹介した、食事・運動で免疫力を高める体づくりをしておく。
・手洗い、うがいなど基本的な予防を習慣づける
・インフルエンザワクチンなどを接種する
・口腔ケアをする
加齢に伴い飲み込む力が弱くなると、食べ物や飲み物が気管に入ってしまう嚥下困難がおこる原因になります。
食べづらい状態をそのままにしておくと、食べる量や栄養のバランスが偏り、低栄養をおこすこともあります。
フレイル予防のために口腔ケアが大切です。
・入れ歯のケア・歯周病の治療
・嚥下機能を保つリハビリをする
飲み込みづらいと感じたら、そのままにせず口腔ケアで嚥下機能の低下を防ぎましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スタッフが撮りためた、糸島の山・空・草花の風景をご紹介しています。
糸島の風景:立てば芍薬 座れば...
牡丹が大輪の花を咲かせています。
立てば芍薬座れば牡丹...の芍薬と牡丹は、花がとても似ていますが、見分け方があるそうです。
・葉の形
牡丹の葉は、ギザギザでつやがない・芍薬は丸みがありつやがある
・咲く時期
牡丹は4月下旬~5月初旬
芍薬は5月初旬~6月
因みに百合の花は、6月~8月です。
-立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花-
の花たちは時期をずらし順番に美しい花を咲かせていくんですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
へいせいのリフォームホームページ:
へいせいのリフォームFacebook:
https://www.facebook.com/heiseinoreform/
へいせいのリフォームInstagram:
https://www.instagram.com/heisei_reform/?hl=ja
一覧へ戻る