LIXILリフォームショップへいせい

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-445-881

LIXILリフォームショップへいせい

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-445-881

寒暖差疲労対策⑥

呼吸

普段何気なく行っている呼吸ですが、呼吸の仕方で自立神経を整えることができます。

呼吸は自分の意識で自律神経を整えることのできる大切な方法のひとつなのです。

・深い呼吸は副交感神経を優位にしリラックスすることができます

・息を吐くことを意識して行うことが大切

●副交感神経を優位にする呼吸の仕方

①息を鼻からゆっくりと3秒かけて吸います。

腹式呼吸をすることが大事なので、この時お腹が膨らませていきます。

②吸うときよりゆっくりと6秒かけて息を吐いていきます。

口をすぼめてフゥーと吐いていき、お腹をへこませていきます。

お腹の中の空気を全て出すようなイメージで息を吐き切ります。

. 

ちょっとした空き時間を見つけたら行うようにしましょう。

・呼吸を行う前は、体の力を抜いて行うのが効果的

手足に3.4秒力を入れてから、パッと力をぬく、を何回か繰り返すと力が抜けていきます。

・寝る前に行うがおすすめ

リラックスすることができ、深い眠りに入りやすくなります。

・細かいことは気にしすぎずに『自分の良い加減』で行うことも大切です。

.

季節の変わり目の体調不良:寒暖差疲労

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

糸島の風景:月桂樹

1586153039109rorie.jpg

月桂樹の葉は、馴染みがあったのですが、こんな花を咲かせるとは知りませんでした。

ローリエとも呼ばれ、乾燥させた葉をスパイスやハーブとして使いますが、他にもいろいろな使い方ができるそうです。

防虫効果:米びつなどに入れて虫よけとして。

リラックス効果:お風呂に入れて入浴剤として。

こんなに用途があるのですね、月桂樹を育ててみたくなりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

へいせいのリフォームホームページ:

https://reheisei.com/

へいせいのリフォームFacebook:

https://www.facebook.com/heiseinoreform/

へいせいのリフォームInstagram:

https://www.instagram.com/heisei_reform/?hl=ja

一覧へ戻る

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

0120-445-881