ふと目にしたカレンダーに書いてあった「八朔」という文字
八朔と言えば冬場に食べるイメージですが、ここでの八朔は
八月朔日(ついたち)の事で
古来、新穀を贈答して祝う習わしがあり、今日のお中元の始まりと言う事だそうです。
江戸時代には正月に次ぐ特別な祝日だったそうですよ!
私が子供の頃お中元と言えば、紙パックの100%ジュースや
某希釈して飲むジュースが来るのが嬉しかった思い出が有ります(*^^*)
ハムのCMとか懐かしいですね^m^
これからも古来からの素敵な習わしを大切にしていきたいですね('ω')ノ
さて、夏本番になり、疲れが溜まっている方もおられるのではないでしょうか?
一日頑張った自分の身体を癒すために大切なバスタイム!
毎日使う物だからこそ自分に合ったいいお風呂を選びたいですね(^-^)
一覧へ戻る