こんにちは~♪
最近、工務の伊藤が、お孫さんとのひな祭りを心待ちにしています
雛人形は、遅くても2月24日までには飾り付けるのが一般的ですが、
子供の身代わりとなり、病気や災害から守ってくれ、
子供の健やかで幸せな成長を祝うために飾られる雛人形。
私も小さい頃までは、母が出してくれていた雛人形・・・
ちゃんと意味が込められているモノなのですから、
ちなみに・・・ひな祭りの料理・食品のそれぞれの意味をご紹介。
●ちらし寿司・・・具のエビは「長生き」、レンコンは「見通しがきく」、豆は「健康でまめに働ける」とされる。
●はまぐりの吸い物・・・貝類はペアになっていることから、良縁の象徴。
●菱餅・・・赤は、厄を祓い、解毒作用があるというクチナシで色をつけています。
健康を祝い桃の花を表わしています。
白は、清らかさを意味し、春の雪を表わしています。
緑は、春の生命力に溢れる若草を表わしています。
●ひなあられ・・・桃色・緑・黄色・白の4色の「ひなあられ」、これは四季を表しており、
1年を通しての幸せを祈っているという説もあります。
ひな祭りは女の子の節句です。
春らしく、華やかなテーブルコーディネートに挑戦してみましょう。
みんなの気持ちがウキウキするような食卓にしてみてください。
歌通り、きょ~うは楽しいひな祭り~♪
になりますように、お料理レシピ&テーブルコーディネートのご紹介をします♪
~超簡単★ひな祭りレシピ~
《材料》
・いなり寿司 (食べる数だけ)
・海苔
・うずらの卵 (いなり寿司と同じ数)
・薄焼き卵
・かまぼこ、絹さや、ごまなど・・・お好みの飾り付け
《手順》
1:いなり寿司とうずらの卵を、爪楊枝やパスタの麺(茹でていないもの)をさしてくっつける。
2:薄焼き卵をいなり寿司に巻き(着せ)、後は自由に飾り付けるだけ♪
海苔で髪を、ゴマで目を、自分だけのオリジナル雛人形を作ってみてください
食べるとき、爪楊枝などを差している場合は、十分に注意しましょう!!!
~テーブルコーディネート~
《 とってもキュートなお箸袋の作り方》
1: 2:
あっという間に完成★
和柄や桜柄など、自分の好きな柄の和紙をつかった
オリジナル箸袋はいかがでしょうか?
《ウサギのナプキンの折り方》
ちょっと難しそうな気がする・・・でも、作ってみると意外と簡単!!!
テーブルコーディネートのちょっとしたアクセントに、いかがでしょうか?♪
バレンタインコーディネートのままだった
皆さまも、ひな祭りにはテーブルを飾って楽しくお食事をしてみては・・・?♪
信頼第一!!『株式会社 白石工務店』
|
一覧へ戻る