こんにちは~!!
最近「寒い~」が口癖になりつつあります。
もう冬が訪れようとしてますね。
冬はどうしても太るし、冷えなんてあたりまえ?!
寒さのせいにしてしまいがちな悩み、実は『低体温』が原因で
あることが多いのです。低体温を解消すれば冬太りや冬むく
み、体調不良もあっさり解消♪体温を上げることでほっそり脚も
夢じゃないですよ~!!今日は、そんな『低体温解消』のお話★
厳寒の季節に脂肪がついてしまうのは当たり前!なんて思っ
ている人は多いもの。ですがこれは真実ではありません!!外
気が低い冬は体が体温を保とうとして熱をつくり代謝がアップ
します。つまり、冬こそ痩せやすく、ダイエットに最適の季節で
あるはずなのです。でも、現実には確かに冬太りしちゃった・・・
という方がほとんど。そんな方に共通しているのは平熱が35.5
度程度しかない「低体温」なのです。ここで注意したいのは、
冬に深刻な女性の悩みとなる「冷え性」と「低体温」は必ずしも
イコールではないということ。「冷え性じゃないから低体温じゃ
ないはずと決め付けず、まずは自分の平熱を把握しましょう。
朝起きてすぐに体温を測り、それを1週間程度続けて平均値を
出しましょう。健康的な人の平熱は「36.5度」と言われ、平熱
が35度台の人は「低体温」なのです。
■低体温ではダイエットも健康も望めない!!
低体温状態の一番の問題は、体内酵素の活動が低下し、つま
り、代謝機能が低下し、体内でいろいろな物質をつくるスピード
がスローダウンしたり、エネルギー変換の効率がわるくなった
りすることから、疲れやすく、ふとりやすい体質になってしまう
のです。それ以外にも、むくみ・肌荒れやくすみ・便秘・更年期
障害など身体的な問題が生じます。また、厳寒期は風邪やウ
イルス性疾患が流行しますが、平熱が1度下がると、なんと免
疫は37%もダウンし、ウイルスに感染しやすくなるといわれま
す。風邪をひきやすい人は、低体温が原因であるかもしれません。
低体温状態では基礎代謝率が12%ダウン、1日200~500
キロカロリーも代謝が低下してしまいます。つまり低体温という
だけで1ヶ月に1~2キロも太る計算!!!数字で見ると怖い
ですよね(汗)さらに食べ過ぎてしまえば、体重増加は必至で
す!!!その上、自律神経にトラブルが生じやすくなるためホ
ルモンバランスが乱れ、生理不順やPMS(月経前症候群)が
起きやすくなりますし、脂肪は下半身に、より蓄積しやすくなり
ます。血液やリンパ液などの流れも滞って、むくみがちになり、
脚が太くなるという悪循環に陥ります。低体温を解決しなけれ
ば、ほっそり脚は望めないといってもいいすぎではありません。
■低体温を解消しよう
その1:禁煙
男性よりも血管が細いため、女性のほうが冷えやすくなってい
ます。喫煙は毛細血管をさらに収縮させるので、できることなら
禁煙をしたほうがベストです。肌つやもかわってきます!!
その2:筋肉をつける
冷えを溜め込んでしまう脂肪を燃焼させるには、ある程度の筋
肉が必要です。低体温を実感した方は、すきま時間を使って体
を動かしてみましょう。一時的な筋トレよりも毎日続けられるも
のを♪また、全身の筋肉の70%は下半身にあるので、足を使う
運動をすることはとても効果的!階段や段差を上り下りする運
動は手軽に自宅でもできるのでおすすめです★家事をしながら
のかかとの上げ下げ運動もおすすめ◎
その3:香辛料を控える
香辛料は一時的に体が熱くなりますが、その後体温を下げよう
とする働きがおこるため、かえって体温を下げることに・・・暑い
国に辛い食べ物が多いのはそのためなのです。
その4:岩盤浴をする
石の上に横になるだけで全身を芯から暖めてくれる上、汗をか
いてデトックス。体の水分を入れ替えるような爽快感がありま
す。強制的に体温をあげる習慣を持つことで、徐々に低体温から抜け出せます。
その5:朝食を採る
朝食は一日の代謝を司る大切な栄養源です。
少量でも良いのでたんぱく質をとるように心がけましょう。
その6:たんぱく質・ビタミン・ミネラルの確保
なんといってもたんぱく質の確保が低体温解消の第一歩です。
それと同時に亜鉛・鉄などのミネラルと、ビタミンB1・B2などの
B群をしっかり補給することが大事です!!ちなみにたんぱく
質を含む食べ物の中でも、特に大豆には良質なたんぱく質が
いっぱい含まれていますよ!!
その7:からだを温める根野菜を多食する
大根・かぶ・にんじん・ごぼうなど土の中で育つ根野菜は、体を
温める食べ物です。旬の食べ物を摂取するのは理にかなって
いるのです。その他にも、しょうが・にんにく・たまねぎなども体
を温めてくれますよ!!
その8:朝日を浴びる
体の機能を最大限に活かすには、昼夜のメリハリをつけた生
活を送ることが大切です。朝日を浴びることで、体は一気に活
動モードになります!!
その9:少しぬるいお湯につかる
41度くらいの少しぬるいと感じるくらいのお湯に、20分程度つ
かることで、体表面の体温を上げることなく、体の芯から温まる
ことができます。体表面だけの温度が上がると、体が疲れて負
担になるので注意しましょう。
その10:ストレスを溜め込まない
免疫力と密接な関係にあるストレス。自律神経が狂うことも、
低体温の原因の一つです。自分なりのストレス解消法を見つけ
てみましょう!!
いかがでしょうか?体の事を考えると、十分に気をつけたいも
のですよね。低体温解消することで、いい事ばかりではないで
しょうか?よく「風邪は万病の元」と言いますよね。風邪は英語
で「Cold(冷え)」と言います。つまり言い換えれば「冷えは万
病の元」とも言えるわけです。女性の大敵!である便秘・肩こ
り・肥満・肌荒れ・腹痛といった症状も、ほとんどが低体温が
原因といわれています。きちんと解消しておきたい低体温。
日々の生活で少しずつ解消法を心がけるだけで、お肌の調子
も体の調子もガラリと変わりますよ~♪
信頼第一!!『株式会社 白石工務店』
|