こんにちは~!!
昨日は地震対策のお話をしましたが、今日は
具体的な対策のご紹介をします!!!
■家具の転倒防止器具の取り付けについて
家具の転倒防止器具はいろいろなパターンがあります。
●L字器具を取り付ける
L字器具の取り付けは、地震の揺れによって家具が転倒する
のを防ぐ、もっとも安全な方法。釘やねじで家具と壁をしっかり
と固定するので、手っ取り早く十分な強度が得られます。
可動ねじタイプなら、ネジをはずすだけで家具の移動が出来る
ので、大掃除のときや引越しのときもラクラクです♪
また、家具と壁の桟の位置がうまく合わない場合には、可動ネ
ジがついたタイプか、天井や桟に専用の金具をつけてワイヤ
ーで家具を固定しましょう。
●突っ張り器具での固定
家具と天井との間に垂直になるようにセットします。できるだけ
家具は壁に近づけて取り付けないと効果が半減するので注
意。取り付けが簡単で、しかも家具に傷がつく心配もなく便利
ですが、和室や板張りの天井など強度の低いところには使えま
せん。
●安定板をはさみこむ
家具の手前に挟み込んで、重心を後部に移動させることで転
倒させにくくします。和室に置いている家具や壁などを傷つけ
たくないときに便利です!!取り付け方は、家具の中身を取り
出してから家具の手前を持ち上げ、凸凹のある面を上にして安
定版をはさみます。家具の裏の上部が壁につくように調整し、
中身を入れたら安定しているかどうかを確認します。
切って使う場合は、ひとつにつき20~30センチの長さに切り、
家具の両端と真ん中の3箇所にはさみこみます。
●二段ベッドは上部の柱を壁に固定
軽くて高さのある二段ベッドは、上段の二本の柱を壁にしっか
り固定するだけで、安定度がかなり高くなります。
●開き戸の飛び出し防止
食器棚などの開き戸は、地震のショックで扉が開くと中身が落
下して危険です。そこで中身の飛び出しを防ぐために、扉部分
に開き戸用ロックの取り付けをしましょう。小さな金具ですが、
効果は抜群です!!インテリア性を損なわない色やデザイン
が揃っています★
本棚などの扉のないオープンタイプは、棚の幅に合わせて突っ
張り棒をつける方法がお勧めです。取り外しも簡単なので、掃
除も楽です♪
■ガラスの飛び散り防止対策
ガラスは割れた瞬間だけでなく、床一面に散らばってからも危
険で、避難の障害になります。ガラスの飛び散りを防止し、最
小限の被害に留めるためにウインドフィルムを張っておきまし
ょう。日常的には直射日光をさえぎって、目隠し効果もありま
す!!
●フィルムの張り方
~用意するもの~
・カッター ・はさみ
・スキージー ・定規
・タオル ・スプレー式中性洗剤
①ガラス面の汚れを取り除いて、中性洗剤を水で50倍に薄
め、霧吹きで均一にスプレーします。
②フィルムをガラス面のサイズより大きくカットします。裏紙を
はがして、糊のついた面全体に洗剤液を吹き付けます。
③フィルムをはり、表面に洗剤液をスプレーします。スキージー
で中心から上下左右に、空気と液を押し出します。
④余分なフィルムは縁から2ミリほど内側にカットします。全体
をもう一度スキージーで圧着し、タオルで正面を拭けば完成です!
他にも・・・
・テレビはなるべく低い位置に設置し、固定しておきましょう。
・額縁はチェーンや金具でしっかり固定しておきましょう。
・吊り下げ式の照明器具は、チェーンと金具を使って、数箇所
留めておきましょう。蛍光灯は蛍光管の両端を耐熱性のテープ
で止めましょう。
・ストーブは耐震自動消火装置つきのものを使用しましょう。
・冷蔵庫は針金を通して、壁などに固定しましょう。
南海地震は、10年以内に20パーセントの確率、
30年以内に60パーセントの確率で起こると言われていますが
いつ起こるかなど詳しい事は誰にも予知できません。
予知はできなくても、対策をとっておくことはできます。
今できることはたくさんあります。
また、震度5強を超えると歩行が困難とされています。
家具が倒壊したりすると、逃れることができなくなります。
被害が最小限になるように、身の安全を確保するために、
今できることを、しておくことが大事ですよね。
日ごろから備えておきましょう!!!
以上、地震に備えてのお話でした!!
信頼第一!!『株式会社 白石工務店』
|