甲賀市長期優良住宅化リフォームはホームウェルフジサワへご相談下さい。
|甲賀市|ホームインスペクター在籍ホームウェルフジサワ
パッと素早くリフォームします!今ならおトクな補助金も・・・・
ホームウェルフジサワは"リクシルPATTOリフォーム"のサービスショップです。
みなさま、こんにちは。
本日もこちらのブログにお越しいただきありがとうございます。
クリスマスが間近に迫ってきましたね!
今年はお出かけせずクリスマスも年末もお家で過ごす人が多いのではないでしょうか?
そこで去年よりもクリスマスを2倍楽しめるクリスマスアドベントを共有したいと思います。
クリスマスアドベント・・・・
ご存じでしたか??私は全く知りませんでした・・・
アドベントとは、イエス・キリストの誕生を待ち望む期間のことで、
「到来」を意味するラテン語のAdventusからきています。
日本語では「待降節」「降臨節」ともいいます。
一般的にアドベントはクリスマス(12月25日)前の日曜日から数えて4週間前にあたる、
11月30日前後の日曜日から始まります。
2020年は11月29日(日)がクリスマス前の第4日曜日となり、アドベントが始まる日になります。
ドイツでは、アドベントに入るとクリスマスツリーを飾り付けたり
クリスマスマーケットにでかけてクリスマスグッツを買いに行くそうです。
つまりはクリスマスの準備期間ということですね。
ここではさらに、アドベントに行う楽しい慣習をご紹介したいと思います。
まずは、最近日本でもよく見かけるようになった「アドベントカレンダー」です。
待望のイエス・キリスト降誕のクリスマスまでをカウントダウンするカレンダーのことで
多くが12月1日から24日クリスマスイヴまでの期間に日付の窓を開けたり
めくったりして楽しむものになっています。
聖書の御言葉(みことば)が書かれている「アドベント・カード」や
最近ではチョコレートやキャンディー、レゴブロック、アクセサリー、コスメなどの
アドベントカレンダーも人気のようです。
色んな種類のアドベントカレンダーがあるので大人から子供まで楽しめそうですよね。
100均で売ってあるもので簡単に作れたりするので自分で手作りするのも楽しそうです。
つづいては、「アドベントクランツ」です。
教会や学校、家庭では「アドベントクランツ」というモミの小枝などで飾られた輪っかのリースに、
4本のロウソクを立てる風習があるそうです。
アドベント期間の日曜日がくるごとに1本ずつロウソクを灯していくそうです。
各家庭では、ティータイムやディナーのときなど人が集まる時にそのロウソクを囲んで食事などをするようです。
クリスマスが近づくにつれてロウソクの灯が増えていくのってなんだかとてもロマンティックですよね。
続いては、「クリッペ」です。
日本ではあまり見かけたことがないのでなじみがありませんが
ドイツやオーストリアのクリスマスに欠かせない飾りだそうです。
マリアとヨゼフの旅の途中、ベツレヘムの町の馬小屋でマリアはイエスを産みます。
救い主イエスは干草用の飼い葉おけの中に寝かされたことからイエス誕生の馬小屋の情景が生まれ、
その飾りを「クリッペ(飼い葉おけ)」と呼ぶようになりました。
アドベントの期間中は教会のフロアや礼拝堂には必ずクリッペが飾られます。
お店では店頭に、各家々ではリビングなどにクリッペを飾って楽しむそうです。
伝統的な手彫りの木製が多いですが陶製もあります。
子ども向けのかわいらしいものもあるので家族でイエス誕生の物語りをクリッペを飾って
クリスマスのお話をするのもいいですよね。
最後に「クリスマスシュトレン」です。
シュトレンとは生地にドライフルーツやナッツを練り込みバターと砂糖でコーティングされた長細い形のパンで、
ずっしり重いドイツのクリスマス定番のお菓子です。
粉砂糖をふりかけた棒状のケーキパン・クリスマスシュトレンを真白のおくるみのキリストご聖体になぞらえています。
アドベント期間中に毎週スライスして切り分けながら少しずつ食し、クリスマスを待ち望みます。
最近では多くのケーキ屋さんなどで販売されてますね。
いかがでしたでしょうか?
お家で楽しめる事ばかりですので、いまからでもアドベントを満喫してはいかがでしょうか?
甲賀市・水口町の戸建・注文住宅・Pixyホームはこちらから・・・
"まごころをうる"株式会社フジサワ建設ホームページはココをクリック!
ISO9001 ISO14001
本社・営業所認証取得
滋賀県甲賀市・水口町・家のことならフジサワ建設へご相談下さい。
甲賀市|水口町|湖南市|日野町
リフォーム・新築・建て替え・水廻り・下水工事
甲賀市下水道排水設備指定工事店
日野町公共下水排水設備指定工事店
守山市下水道指定工事店
一覧へ戻る