2023年も残すところ後1ヶ月弱。
ニュースや同僚・友人同士の会話でも忘年会の話題があがる季節になりましたね。
そもそも忘年会っていつからやっているものなのだろう?
調べてみると鎌倉時代(もしくは室町時代)まで遡るそうです。
元々は「年忘れ」という会で貴族や武士が連歌を読み合う厳かで優雅な会だったとのこと。
現在に近い形になったのは江戸時代。
庶民の間にお酒を酌み交わしながらの年忘れ宴会が広がったそうです。
ちなみに上級武士は忘年会は開かず、新年会のみを開催。そこで身分の差を示したとか?
そしてお祭りムードとして本格的に浸透したのは明治時代以降。
年末に里帰りしなかった学生たちが宴会で盛り上がったり、官僚らが冬のボーナスで飲みに行ったことが定着していったのだそう。
ここ数年は「忘年会」から足が遠のいていましたが、
今年の忘年会開催率は5割越えとニュースで紹介されていました。
皆様は忘年会の開催や参加予定はありますでしょうか。
アイムホームでも先週数年ぶりに忘年会を開催いたしました。
美味しい中華で幸せ気分。
美味しすぎて料理の写真を撮り忘れるほど食べることに集中しておりました。
今年のラストスパート、そして来年のスタートダッシュへの英気を養うことができました。
お客様のリフォームが素敵なものになるよう、
今年も来年もそしてその先も駆け抜けていきたいと思います!
~~~~~~~~~~~~~
諸々の事情で大人数での開催は断念した今年。
来年こそは、久々に日ごろお世話になっている方々も招待して行いたいですね。
一覧へ戻る