LIXILリフォームショップアイムホーム建設

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-910-198

LIXILリフォームショップアイムホーム建設

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-910-198

「赤穂浪士・吉良邸討入」(12/14)・御恩と御奉公の長い旅  "墓マイラー"「掃苔」のすすめ

IMG-0343.JPG

12月7日、「大雪」(雪が激しく降り始める頃・二十四節気のひとつ)を迎えました。

お寺や神社に紅葉は残りつつ・・・

~~~~~~~~~~~~~~~

「フナ侍とは、あまりの雑言!」 浅野 内匠頭(あさの たくみのかみ)・赤穂藩主

「殿中でござる・・・」 忠臣

歌舞伎でも人気の、あの「松野廊下刃傷事件」。

12月14日は、この事件に端を発する「赤穂浪士の討入の日」。

~~~~~~~~~~~~~~~

この時期、都営浅草線・泉岳寺駅は毎年"墓マイラー"でにぎわいます。

泉岳寺で「赤穂義士祭」が行われるからです。

"墓マイラー"とは、読んで字のごとく血縁関係の有無にかかわらず、"有名人"や"ある故人"のお墓に参る人のこと。

「掃苔」(墓石の苔を掃く)を行いながら、先賢に思いをはせるらしい。 

赤穂浪士の「墓参り」の根強い人気は、

"御恩とご奉公" "勧善懲悪"という、

日本人の遺伝子に深く組み込まれている二つの感情に

強く訴えるからだと思います。

当面、この遺伝子は受け継がれていくことでしょう。

(有名な日本昔話「鶴の恩返し」も、御恩と奉公がテーマ)

~~~~~~~~~~~~~~~

文献からすると、大石内蔵助は昼行燈(ひるあんどん=役に立たないと罵倒されていたそうで、

彼以外の46士は、比較的身分の低い浪士であったようです。

奥歯にものが挟まった言い方ですが、ちょっと考えてみて下さい。

大石内蔵助は、2年もかけて、本当に忠義心から仇討計画を練ったのでしょうか?

周りからの重圧からだという説もあります。

吉良上野介は立派な藩主で、領民からはとても好かれていたそう。

映画や歌舞伎では "吉良上野介が自分への賄賂を拒んだ浅野内匠頭をいじめた" とされていますが

それは事実無根のようです。

文献のみならず、赤穂浪士を題材とした映画や小説をみてみると、ますます日本人について知りたくなります。

歴史には私たちの心を覗くヒントが多くあります。

47士の"墓マイラー"に怒られそうですので、この辺で・・・

~~~~~~~~~~~~~~~

巣鴨の「慈眼寺」に芥川龍之介のお墓があり、私は子供の頃になんとなく立ち寄った経験があります。 

その頃は、あの「地獄変」の著者の墓というだけで、なんとなく眺めていました。

もしもお墓に手を合わせて"良秀の娘(火だるまの中、死に絶える娘)の霊に取り憑かれたらどうしよう" 

な~んて科学的根拠もない思いを持っていました。

私自身人生後半を迎えますが、

子供の頃と違った"墓マイラー"になり、

故人の足跡や逸話、遺作、歴史的意味に触れてみるのもまた一趣です。

一覧へ戻る

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

0120-910-198