LIXILリフォームショップ中島木材

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-11-0414

LIXILリフォームショップ中島木材

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-11-0414

簡単便利な道具を使うようになって

長いこと、キッチンで使う「便利グッズ」・・・デパートで実演販売しているのや、テレビでも・・・・そういうものはあえて手を出さないことにしていました。

長年の主婦ですもの、包丁1本で間に合うし、物を増やしたくないこともあったりして。

それが、友人と話していて、草餅の餅草をカットするのに「フードフロセッサー」がいいと言う。

この一言でコロッとなった私。

だって本当に餅草の繊維は切りにくいのですもの。

まあー、使い始めてどれだけ出番があるのだか。

みじん切り玉ねぎもアッと言う間。

春、竹の子ご飯の具材を大量に作る時、竹の子も人参も干しシイタケも簡単。

山椒ペーストだって。

バジルペーストだって。

このペースト作り、それまでミキサーを使っていたけれど、壊したミキサー3台。

3台目を壊した後、一番高いミキサーを購入。

安くていいものはないと位置づけた、幸い今も活躍してくれている。

なんでこんなに便利なものを使わなかったのだろうと、今では信奉者の私です。

そしてもう一つが電動のミンチを作る機械。

これは味噌仕入をする時に豆を潰すのに使っています。

最初は袋に入れて、すりこ木でつぶしたりしていましたが、時間がかかりますし、労力も半端ではありません。

お店で探したら、手動のミンチ機がありました。

でも電動に比べれば、おもちゃです。

電動なら、5分10分でつぶれますから、味噌仕入全然楽ちんです。

昨年我が家で味噌仕入をきた姪が、このコロナ禍でこれません。

お豆と麹を送り、一人で作ることになりました。

お豆を潰すのは、ハンドミキサーみたいなのようです。

案じました。

1.5キロずつ2回にしたら、という提案も無視して、3キロまとめて浸水した写真が送られてきました。

乾燥のお豆状態は嵩がないからね、一遍でもと思えるのでしょうね。

まあー、構わないけれど、麹と潰した豆を混ぜ合わせる容器が無いでしょうね。

昔風にシートの上でかき混ぜればいいのだけど、これからそのシートの調達ではね。

自分だけでやってみれば、わかるわね。

私と一緒にやっていると、分かったつもりでいても、わからないことが出てくるのね。

ラインが度々入るのね。

まあー、頑張ってね。

達成感も満足度も高いからね。

お読みいただきありがとうございました。

中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

一覧へ戻る

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

0120-11-0414