15日は昔の成人式。
ラジオから流れてくるリスナーの、成人式の思い出を聴いていました。
思い出しましたよ、自分の成人式を。
なぜか式には出席せずでした。たぶん直後に後期の試験があったからかな・・・・。
下宿にいたら、父から祝電が届きました。
うれしかった。
だから娘の成人式に私も祝電送りました・・・・ということは・・・娘は成人式にでましたから、送ったのは20歳の誕生日だったのね。
長々と思いを込めた電文でした。電話口の係の方が、こんな文面なのですもの、台紙をいいものにしたらと勧めてくれました。
けどあえて普通のにしたんだわ。
私がもらった電報、古い日記帳に挟んでありましたが、若き日の日記は昨夏処分しました。
16日は藪入り。
ありましたね、藪入り。
何時の頃まであったのでしょう。高度成長期以前でしょうか。
お盆休みも8月15・16日のみ。
1月も15日・16日のみ。
昭和35年創業の私の会社も何年かこんなでしたね。
年末年始のお休みも僅かで1月2日は仕事始めで、形だけ機械を回して後は新年会になりました。
翌日からお休みで・・・このお休みは7日頃までだったかしら。
そのうちに、第1と第3の日曜日がお休みになって。
農業と会社勤めの兼業の人もいたから、農繁期にはお休みをとっていたわね。
日本の高度成長の影には、勤勉な働き手がいたのね。
でもみんな若かったのね。
日本の工場が世界に出て行ってしまい、農業との兼業ができなくなって、まさしく農業が成り立たなくなってきたのは、私たち世代かも。
ちーちやんがAIが出てきてと、自分たちの将来を案じています。
確かに、私たちの経験してきた時代の何十倍ものスピードで世の中が進んでいます。
企業30年説という時代はもう過去の話。もっともっと短命かもしれません。
みんな時代に合わせて進化できるでしょうか。
ところで、進化することが幸せに繋がるのでしょうか。
デジタル化が本当に必要なのでしょうか。
時代に付いていけない私ですね。
幸せがどこにあるか、それは幸せだと感じる気持ちの中にあるのですが・・・・。
爆発的な感染者数に、買い物の回数を減らしています。
おかげで冷凍庫の中の整理が進んでいます。
正月休み、のんびりしていたせいで、あちこちの収納が乱れました。
今朝、リセットしました。
お読みいただきありがとうございました。
中島木材のホームページは こちら 】
ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです
一覧へ戻る