LIXILリフォームショップ中島木材

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-11-0414

LIXILリフォームショップ中島木材

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-11-0414

今年の干支の丑・・・・つるし雛

おはようございます。

長野も感染者が多くなり、佐久もレベル5になりました。

それで籠り生活です。

が、仕事はしなくてはなりません。

この頃の寒波で、その手のお引き合いが多発します。

当社の建てさせていただいている住宅は、この時期でも水廻りの故障は少ないです。

水道凍結防止帯がいらない家なものなので。

しかし寒いとボイラーの調子が悪くなるのですね。

エコキュートなど外に置くものの配管の凍結は避けられませんので、こちらは凍結防止帯が必要です。

写真は今年の干支の丑です。

華やかさに惹かれて作りました。

十二支全部作りたいのですが、先が長いですね。干支はその年のものしか作っていませんからね。

夜なべ仕事でチクチクと「柿」を始めました。

つるし雛の本を片手に縫っていましたら、アレーと思う場面が。柿のがくで躓きました。

教室で教えていただいたやり方と違うのでした。

自分の頭の中でシュミレーションして・・・・簡単にできる方法にしょうと思いました。

大量生産します。

作るサイズが小さいので、布地が終わりそうもないから。

私の嫁ぐ際に持ってきた縫い糸、オイルショックの時でした。

色んな色を用意しましたが、消費する機会もそうあるわけでもなく、使い切る努力をしていたのですが、暫く前、劣化に気づき、思い切って処分しました。

内心ほっとしたものでした。

それがです、今また、娘の遺した糸を使い切るべくの努力が始まっているのです。

私娘に話したのでしょうか。

嫁に行く時には、当分買わなくてもいいようにと。

だからあるのです、こちらもさまざまな色の糸が。

つるし雛は絹糸をつかいますが、木綿とレーヨンなので、使い道が限られています。

それでも使い切ってやりたいと、あれこれ縫う物を探します。

一色使い切ると、これもまたほっとします。

お読みいただきありがとうございました。

中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

一覧へ戻る

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

0120-11-0414