いよいよお盆です。
お盆を迎えると1年の前半が終わったと感じます。
昨夜、コロコロの鳴き声がきこえました・・・・コロコロってコオロギです。
秋の虫のうちはいいけれど、このコロコロを聞くと、もう秋だと嫌が上にも思わされるのです。
お盆の飾りつけは当主のお役目の我が家。私はお花を活けます。
そして空いたお仏壇の掃除です。
仏壇の戸4枚は組子で外側にガラスが入っています。
これを作った人は、これを掃除するという観点が入っていません。
お線香の煙が組子のガラスにつくのです。
私が嫁いでくるズッと前からの物です。
7年ほど前にそのガラス掃除に挑戦。さんざん時間をかけた割には、組子が邪魔をしてきれいになりませんでした。
今年、戸4枚を取り外して洗いました。
なぜ気が付かなかったのでしょうね。
もっとも義父の生前中でしたから、あんまりのことはできなかったのかも。
今になれば、壊れたら作り直せばいいではないかと、大胆発想ができるようになりました。
通りかかった夫に、戸の上の嵌め殺しの欄間を外してとたのんだのですが、さすがの夫の手にも負えませんでした。
私、古ハプラシでこすってみましたが、完全にはできません。
2階の納戸の1に取り掛かっています。
予備のタオル・バスタオルなどが入っています。
もし入院することがあったら、これを持ち出せばというケース。
そして私に万が一のことがあった場合のケースも。
一番上の棚を拭いていましたら、一番奥の手が届かないところに焼き物の手触りです。
古い大皿が伏せてありました。夫も知らないといいますから、義父でしょう。
なんかお掃除のご褒美をもらったみたいです。
あと納戸の2が終われば私たちのお部屋を残すのみとなりました。
あ、思い出しました神棚はやっていません・・・あれは当主のお仕事ですからね。
自分の部屋が一番むずかしい‥‥半分は私のものではないから(笑)
このお盆中にお終いにしたいものです。
本日は私か伺う新盆お見舞いが2つあります。
一線を退くと楽になるのですね。
コロナでお寺さんもお見えになりませんし、お客様もありません。
息子ファミリーと共にご先祖様の供養です。
皆様もよいお盆をお過ごしくださいね。
中島木材のホームページは こちら 】
ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです
一覧へ戻る