朝の天気予報で聴く「濃霧注意報」に佐久地方は常連。
それを聴くとついつい外を見てしまうのです。
佐久といっても結構範囲が広いのです、そうあの軽井沢も佐久の範囲なのです。
軽井沢は昔から霧下だって言いましたもの。
濃霧=涼しい
ハイ、朝霧があると、というか朝曇っている状態なのです。
朝からカンカン照っているより格段に涼しいですよ。
そんな訳ですが、佐久は高原地帯だから。
私の住んでいる里だって600メートル台です。
100メートルで0.6度って小学校で習いました。
前にも書いたかもしれませんが、1980年代から比べて平均気温が1度上がっているのだそうです。
東京はその頃の宮崎と同じ位だとか。
涼しいと言われている佐久だってエアコンが必要な時代になったのですね。
今、ようやく佐久の小中学校にもエアコンが設置になりました。
そのスイッチを入れる基準と権限があって。
勝手に入れると、その後使わせてもらえないのだとか。
まあーそうなの。
職場は熱を出す機器がたくさんになっているから、これも暑いでしょうね。
多少暑いのはなんとか我慢ができるでしょうが、問題は災害が起きるような気候ですね。
レジ袋は急激に減っているみたいだけど、それは全体に占めるのはわずかだからね。
便利に慣れてしまった私たちに何が出来るか、レジ袋レベルでない「何か」をしなくてはならないとは思うのですが。
ところで雑草は繁らせておいた方が地球のためにはいいのでしょうか?
草との競争に負けそうな私の発想(笑)
昨日うなぎを求めて遠くのスーパーへ出かけて行きました。
うなぎだけのつもりが「鯉」「つぶ貝」「サーモン」「シラス」まで連れ帰ってしまいました。
帰ったら「バジル」も大量に畑から。
鯉はちーちゃんパパのお父様向けに鯉こくに、つぶ貝は煮つけて。
肉じゃがを作りながら同時進行ですすめます。
そしてシラス400グラムでちりめん山椒を煮ます。
山椒は冷凍していました。今年はシラスが昨年よりお安い・・・・それを見ちゃったからね。
バジルソースまで辿りつけませんでした。
佐久もそれなりに暑いです・・・・・いえいえどこよりも涼しいですよ。
涼しみにお出かけくださいって申し上げられなくて。
またまた不要不急の言葉が行き交いそうですね。
皆様もくれぐれもご自愛ください。
中島木材のホームページは こちら 】
ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです