ここ幾日か霜が降ります。朝の天気予報で、一番冷えた地域の№3まで長野県が占めました。
さすがに暖房を入れました。
きれいに色付いていた桜の葉が散り始めました。柿の葉も散り始め、誰も収穫しない鈴なりの柿だけが、色彩の消えつつある庭先に美しい彩となっています。
我が家もたくさんの柿を剝いたのでもう欲張りません。
黄色い小菊の鉢にミツバチがぶんぶんと寄ってきます。ミツバチがいなくなったと聞いていましたが、こうして見るとホッとします。
昨夜、本当に今年最後のナスとピーマンが畑から届きました。
全部もいできたのだそうです。
うーん、やるっきゃあないですね。小ナスの辛子漬けです。これは下漬けら始まって3時間半コースです。
先日一人で140個の柿の皮むきをしたのが身体に効いています。こんな時は「すみません」と夫にナスの選別を投げます。
辛子漬け、今年は10回以上つくりましたが、今年は絶対これが最後だと心を奮いたてましたよ。
土曜日お天気がいいので、やりたいことが山積みです。
ペチャ豆のカラビ採りに畑に行きます。夫が青ばつと大豆の最期のが乾してあるから始末してきてと言います。
ハイハイ任せておいてね。
夫は母の薬を貰いに出かけていきました。
帰り道休耕田に植えたコスモスの始末を夫がしているのが見えました。昨日からやっている様です。
私も参加です。
100坪ばかりの土地ですが、みっちりと植わっています。1本1本抜いて根の砂を落とします。
う~ん、来年は小さいうちに、オロ抜いて本数減らしませんか、と提案です。
こうして秋仕事がひとつ終わりました。
干してあったお豆を片付けたり、下駄箱の中身を全部出して日光浴させます。その間に棚の掃除をして敷紙を替えます。
夫がもうソフトをやらなくなったのでと、靴を1足減らせました。
夏の靴やサンダルを8足洗いました。
ここにきて急に寒い寒いと言い始めた母です。伝い歩くに便利だと言って部屋に家具が増えてきて、お炬燵が作れませんでした。
ケァーマネージャーにお願いして、ベツトに手すりを2本追加しました。
これでようやくお炬燵が設置できました。
エアコンだけでは年寄はどうしても凌げません。
それではまたこれから午後の部頑張ります。 依田美恵子 軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家 <div align="center"> <strong> 【 中島木材のホームページは <a href="http://www.nakajima-sc.com/" target="_blank">こちら</a> 】 </strong> </div> <a href="//house.blogmura.com/chumonhouse_contractor/ranking.html?p_
一覧へ戻る