先日ふるさと納税のニュースが流れていました。
これ考えた人罪だわね、と思わず口に。
結局パイの奪い合いですもの。
返礼品、出す方は棚からボタ餅で、半額返したとしても、貰わないより貰う方がいいという発想ですもの。
回り巡って、市町村もプラスマイナスゼロならば問題ないけれど、市町村の財政がおかしくなるところも出てくるのでしょうね。
返礼品で地場の企業が活性するからいいと言えばいいけれど。
我が家の問題。
会社の会計事務所が年末調整の時、「ふるさと納税しますか?」と聞いてくれました。
ハイ、我が家の夫「役所の勤めていたものが、そんなことは出来ない」と常々申しておりますので、当然私もです。
そんな訳で、ふるさと納税に関しての情報はスルーしていますから、詳しくはしりません。
でもやっぱり問題ありと思うのだけど。
我が母校は県外に住む同窓生に、使い道指定・・・我が母校にですが・・・・のふるさと納税をお願いしています。
返礼品はないと思いますが、こんな純粋な意味の「ふるさと納税」も増えているようです。
税とは言ってないけれど、保険という名前で負担するものも多く、これではお金を使えないという高齢者もいるわけだと、納得するこの頃です。
1年間もムダに時間を費やした国会、そこに使われたお金を考えると、いい加減にしてほしいと思いました。
お読みいただきありがとうございました。
依田美恵子 軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家 <div align="center"> <strong> 【 中島木材のホームページは <a href="http://www.nakajima-sc.com/" target="_blank">こちら</a> 】 </strong> </div> <a href="//house.blogmura.com/chumonhouse_contractor/ranking.html?p_cid=00352122"><img src="https://house.blogmura.com/chumonhouse_contractor/img/chumonhouse_contractor100_33_1.gif" width="100" height="33" border="0" alt="" /></a><a href="//house.blogmura.com/chumonhouse_contractor/ranking.html?p_cid=00352122">にほんブログ村</a> <a href="//house.blogmura.com/ranking.html?p_cid=00352122"><img src="https://house.blogmura.com/img/house106_24.gif" width="106" height="24" border="0" alt="" /></a><a href="//house.blogmura.com/ranking.html?p_cid=00352122">にほんブログ村</a>
一覧へ戻る