12日はいい天気のようですねと、夕食の時間に遅れて帰った私に、ちーちゃんパパが天気予報を見ていて言ってくれました。
昨日は夕方4時から母校の同窓会の広報の編集委員会があり、夕食の準備は昼休みに用意して出かけて行ったのでした。
夫も6時からの会議があってと、夕食は2部制になりました。
家事を片付けながら、夫の帰りを待ちながら、少し食べては家事をしと時間調整をしていましたが、とうとう食べ終わってしまいました。
ここしばらく朝は早く夕方遅い帰宅が続きます。やらなければならないことを思い出すたびに、夜中でもメモをとります。そうしないとズッと忘れないようにと、反芻していて熟睡できないからです。
下準備は進んでいます。
お客様には早めのご案内をしているので、日にちをお忘れの方もおられるかもしれないので、あらためてお電話を差し上げたりもします。
最近FAXを備えていらっしゃるご家庭が多いので、お留守でも助かります。
お電話するといろんなお話をお聞きできて、この時期ならの楽しみでもあります。
「うかがいますよ」「楽しみにしています」とおっしゃつていただくと、何よりもうれしいです。
今回で14回目のお客様感謝祭、震災の年は決断を出さなければならない時には、世の中おとなしくしていなさいムードがいっぱいで、開催することはできませんでした。
その後一転して、経済を活性させてそれで被災した地域を助けようとなったのでした。
あれから7年。
あの記憶を風化させまいと、毎年感謝祭の準備をする度に自分に言い聞かせています。
本当の準備は明日です。
会場づくりです。テントを張り・駐車場に白線を引いたり、机やイスを並べたり、仮設の炊事場も作ります。
女性は、食材の準備です。豚汁の野菜のカットに始まり、おこわのお米を研いだりします。
蕗を取りに山にも行って、煮物にします。
いつも山菜をお願いしている「でくのぼう」さんが、今年は山が急ぎ過ぎて、どの程度の収穫があるかわからないと、ご連絡いただきました。
それを聞いて考えていた会長、友人のお山に山菜とりにお山の持ち主と行くことにしました。
「一緒に行かない」ととってもうれしいお誘いをいただきました。これが他の日だったったらねー、飛び上がって喜ぶところなんだけどなあー。
一番忙しい日なんだもの。
私はおこわに使うお豆を3升煮始めました。我が家の裏庭は山菜の宝庫です、ここのこごみやミツバの収穫も始めています。わらびも収穫して灰汁抜きも済ませました。
おそばは野辺山の「あららぎ」です。
今年もどじょう・ハヤの唐揚げもあります。お子様にはどじょうのつかみどりもあります。どじょうの他にカエルやザリガニもいるかもしれません。
燻製の実演もございます。たくさんご用意しています。2度ははずかしいなんておっしゃらずに何度でもご試食ください。
2階の展示コーナーでは、古い着物地を使った洋服や手作り小物や、バックなど盛りだくさんです。
それらのお洋服や展示品がど~んと届けられました。展示するために、一足先に拝見しましたが、どれもこれも素敵で迷うものばかりです。
木のおもちゃコーナーもあります、健康ハンドマッサージコーナーもありますので体感してください。
また「やまちゃんのマジックショー」は子供さんにも大人にも好評で、今年こそはタネ明しをしようと頑張る方もいらして、マジシャンはさらなるレベルアップをしてくれています。
今年のお客様作品展は「木彫」です。ステキな作品をお借りしました、どうぞ皆様ご覧ください。
朝早くお出かけくださる皆様、どうぞ朝食は軽めにしてお出かけくださいね。
おにぎり・おそば・おこわ・てんぷら・唐揚げ・くんせい・煮物類・漬物等々・・・・・あとは何がでてくるかなあー(笑)
なにがなんでも包丁だけはお忘れなく。
社員・パートナー会社の皆様ともども、皆様のご来場をお待ちいたしております。 、 わすれてました・・・・肝心なこと。
太陽光発電を早く設置された方は買い取りの10年間が終了されます。その後どうするかのお勉強をしていただくコーナーもございます。専門のスタッフがご説明させていただきます。
それとお子様コーナーもたくさんの企画を用意しています。
どろ球もありますよ。
立ったり座ったりで何回にも分けて書きましたので、文体もおかしいかもしれませんね。
天気がようやく回復しましたら、青空の下の浅間山が冠雪していました。どうりで寒かったわけだ・・・・と納得です。
きれいはきれいなのですが、この時期の雪は遅いわが感想です。
それではまた。 依田美恵子 軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家 <div align="center"> <strong> 【 中島木材のホームページは <a href="http://www.nakajima-sc.com/" target="_blank">こちら</a> 】 </strong> </div> <a href="//house.blogmura.com/chumonhouse_contractor/ranking.html?p_cid=
一覧へ戻る