乾燥し過ぎな師走でしたが、昨夜は雨だったようです。雪でなくてよかったとうれしかったのですが、パラダは23日からスキー場がオープンでした。
ちょっとかわいそう。22日夜9時前に前夜祭の花火が上がりました。
23日菩提寺の大掃除に夫と出かけました。大掃除なんて言っても、日頃丁寧に掃除をされていますから、私たちはその後の忘年会の口実みたいなものです。
小一時間ばかりの掃除でお茶をいただいて帰りました。
そして夜、忘年会に参加させていただきました。
秋には総代が交代で本山に研修にいくのですが、そんなお話から、住職の修行時代のことをお聞きしました。というか聞き出しました。
本の世界やドラマの中で得た知識以上に厳しい物でした。
その修行をされてこそのご住職なのだと、あらためて尊敬の念を強くしたのでした。高校の同級生の弟さんなので、ついつい弟意識が出てしまった私です。
来年は京都にいけそうです・・・・今から楽しみにしています。
その席で、24日の高校駅伝に、佐久長聖高校が優勝候補になっているお話と、女子の長野東高校も、かなりいい線にいきそうだと、みんなで盛り上がったのです。
ですから24日は朝から、家事を間に合わせて・・・・肩の痛みがぶり返さないように、いろんなことに目を瞑り、テレビの前に陣取りました。
それでも、もったいなくて午前中は針仕事をしながらです。
皆さんの予想通り、長野東は2位でした。
そして午後、しっかり専念して応援です。
結果優勝でした。
両角監督が東海大に行ってしまって、高見沢監督のもと、大変な時期もありましたが、昨年は準優勝でした。
選手の皆さん、高見沢監督本当におめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
とっても夢を見させてもらっているような、素敵なクリスマスプレゼントでした。
月曜日出勤したら、窓拭きと床のワックス掛けが終わっていました。章君とみゆきさんが頑張ってくれました。私今年は絶対戦力にはならないので、じっと黙ってきました。
これでいつお正月がきてもいいわあー!!
そういうわけにはいかないのはお客様です。この12月は寒さが厳しかったせいか、給湯器の故障が多くありました。たいがいは寿命がきているものです。
修理といっても、製造中止から10年以上だと、部品がないこともあります。たとへここで、修理をしたとしても、応急処置をしたと言う感じになって、まもなく本当に壊れてしまう場合が多いです。
修繕費を払ってすぐ交換になると、修繕費用の分だけ損をするようになります。寿命がきていると判断した時は、交換をお薦めします。
しかしこれが暮のこととなると、メーカーがお休みになってしまうのです。
壊れる前には多少なりとも、予兆があるはずです。なんとか持つかなと言う希望的観測をしていて、いよいよとなる日が、盆暮の長期休みにならないようにしましょう。
年内ギリギリまで、水廻りの担当は頑張っています。
皆様なるべく早めにご連絡ください。
皆様よいクリスマスをお過ごしください。
依田 美恵子 軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家 <div align="center"> <strong> 【 中島木材のホームページは <a href="http://www.nakajima-sc.com/" target="_blank">こちら</a> 】 </strong> </div>
一覧へ戻る