あわただしい日々の結果で、家の中が乱れてきているようで心がザワザワしていたのですが、週末の2日間でリセットしました。
所定の物を所定の位置に戻したりで、ちょっとずつ増えた物を減らしたりしました。
勝手納戸から、味噌部屋へ、そして小屋に物置にとドミノ方式です。行く先々で仕事が目に付いてしまうのです。
その合間にワラビを採ってお配りしたり、お豆を煮たりで半日が終わりました。昼食を食べながら、料理を始めます。
保存している食材の消費をはからねばなりません。押し麦がでてきました。15分程吹きこぼれないように茹でます。それを洗って、とりあえずそこまでにした状態で冷蔵庫へ。これでスープを作りたいのです。
そこでまた見つけた白ゴマ300グラムほど。こちらは炒ってすり鉢ですりゴマにして冷凍庫です。ついでに炒って冷凍しておいたクルミもすりぐるみにして冷凍庫です。
こうしておけば、おはぎにも、クルミだれ蕎麦にもなります。
そして本葛です。たくさん作ると練るのが大変なので、100グラムを使ってゴマ豆腐にしました。もちろんゴマはチューブの練りゴマです(笑) これに使うほどゴマを擂るのは大変なもんで。
とろみが付いてから15分練るのですが・・・・・正直5分で飽きました。
がんばった甲斐あって、15分のご褒美は最高でした。あとまだ1回分作れるだけ残っています。
ワラビをお届けした友人が、小松菜の辛し和えを教えてくれました。忘れないうちにさっそく作りました。茹でた小松菜をカットして、ごま油、醤油、お出汁、みりんと酢と辛子とすりゴマを入れました。とてもおいしく出来上がりました。
3時きっかりに庭にでます。先日の雨のあと、またドッと雑草が顔を出しているのです。立っていると名にも無いように見えるのに、しゃがんで地面を見ると、はいつくばっているんです。
それを目の敵のように、小さな草かきで掘り起こして、根から抜き取ります。この作業を1時間半続けました。
はい、よく眠れました。
日曜日、いつも通りに起床して、お強を2胴蒸かしました。いつもの甘いお強です。一度にお配りできないので、何回かに分けて蒸かしているのです。
今年も山菜をたくさん会社に届けていただいた方や、蕗をいっぱい採らせていただいた方や、先日亡くなった幼馴染の家に届けました。
「玉ねぎあるかい」なんて言われて、あるんだけどと言いつつ、青々した葉付のままのをいただいてきてしまいました。
この青い葉、油で炒めてお味噌汁にするのが好きなんです。この日は押し麦のネギスープにさっそく使わせていただきました。
我が家の畑の蕗があんまり哀れなのを見て、たくさんの青蕗を届けていただきました。もうとってもりっぱな蕗です。
皮を剥いて塩ずりして色よくゆで上げました。
①粕と味噌と砂糖を練ったものに漬けました ②4センチ長さにカットして、浅漬けの素に漬けました。 ③オリーブオイルでアンチョビペーストと蕗を入れてよく炒め、塩コショウしました。 ④濃いお出汁で干しシイタケと一緒に青煮にしました。 ⑤蕗ご飯にすべく、茹でたままで冷蔵庫に。
浅漬けの素で漬けたものが、口当たりと香りがよく好評でした。
冷凍庫も冷蔵庫も減らしているつもりなんですが・・・・増えていきます。
息子ファミリーが来たら食べさそうなんて、いっぱい作っても、まだまだ小学生ではそうそう食べてくれるわけもなく、今夜はちーちゃんに「残り物デー」なんて言われるかも。
いえいえ、じゃがいもを消費したくて、カレーもつくってあるし、肉巻だって作ってあるんだから。まあ―少なくとも4日分はできているわー(笑)
レスリングの練習を終えて我が家に直行した男子3人のうちの1人とそのパパ・・・・カブトムシがいるかもと山へそのまんま。
ママに言わせると、行きたいのは息子よりパパかもだって。
でもまだいなかったようでした。この2人今年もどれだけカブトムシをつかまえるのやら。面倒みきれないので配って歩いていますはママ。
今年もそんな季節がきてしまいましたね。
依田 美恵子 軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家 <div align="center"> <strong> 【 中島木材のホームページは <a href="http://www.nakajima-sc.com/" target="_blank">こちら</a> 】 </strong> </div>
一覧へ戻る