お盆休みも終わり本日より実質後半戦突入です。それにしても今日だけは晴れて欲しかったのに本格的な雨です。それにしても涼しいを通り越して35度を体感した身体には寒いと感じます。
夜中に起きて1枚着ました。
今年は新盆が2つだった我が家。多くの皆様が新盆お見舞いに来てくださいました。
何年か前から佐久市は生活改善方式が徹底されてきて、お見舞いは記帳方式になりました。記帳の後、祭壇をしつらえた座敷の前の廊下に香炉他を置いたテーブルで、お見舞い客はそこでお参りをしていただきます。
この方式を考えられた方・・・・・本当にエライと思います。
昔から新盆は告別式より大変と言われていました。お座敷に上がっていただいていた時は、お互いがお辞儀の連続で、床に座ってそれをしていると・・・おんぼさまが悲鳴を上げたものです
何事も簡略になっていくと形骸化につながっていくだろうとは思います。人の見送り方が簡略されたと同じ意味で。
これは田舎も人のつながりが希薄になりつつあるということなのだでしょうが。
15日に近親者にお寄りいただき、お寺さんに法要をしていただいて会食をしていただきました。14日には兄の法要があったりであわただしいお盆となりました。
もう一つは盆踊りです。
夫は屋台の準備から始まり14日・15日の両日の夜はそのお役目です。焼きそばのキャベツを切るのが奥さんの仕事なのだそうです。
そしてそのお役目が終わったら・・・・・あとはひたすら踊るだけ・・・・・前の方からの伝言です。
踊るのはほとんど女性・・・・踊りの会の皆さんは区からの依頼を受けているのでしょうね。
夫に言いました・・・・あなたも踊ってみたらと。ハイその大変さが理解できるでしようから。おかげで今年は20分毎に休憩が入りたいそう楽でした。
60過ぎの方がほとんどですもの40分も連続は辛いですもの。
お役目ですからひたすら真面目に踊りました。踊りの振付って似ているんですね。炭坑節が一番簡単!!
盆踊りの慰労会も終わり、私の今年の夏のお役目は終了しました。
送り盆も終わり日常が戻りつつあります。
今まで父がさりげなくしていた家事の一つひとつがどれほど私たちを助けてくれていたかが分かるのです。
次から次にと見えるやらねばならないこと。結局高校野球を一戦も観ることができませんでした。
最終日はちーちやんの夏休みの作品作りです。今まで温めておいたプランを実行・・・・ハイ合作です。
本日は夫が自由研究担当で最後の詰めです。信州の夏休みは短くて19日が始業式です。
その間に盛りだくさんの課題があって子供たちも保護者も多忙です(笑)
それでは今年の後半も元気に頑張ってて行きたいと思います。よろしくお願いいたします。
皆様も夏バテなされませんようにご自愛くださいませ。
お読みいただきありがとうございました。
依田 美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
<div align="center">
<strong>
【 中島木材のホームページは <a href="http://www.nakajima-sc.com/" target="_blank">こちら</a> 】
</strong>
</div>
一覧へ戻る