昨日は「つるし雛」のお稽古でした。ちゃんと宿題を持ち帰っていましたのに、暮から正月とあわただしく、いざやろうかと思いましたら、どうやったらいいか自信がありませんでした。
教室で昨日「だるま」ができあがりました。そして次に手がけたのは「ぞうり」です。これは簡単にいけそうと思ったのに、「鼻緒」のところでこけました。
一生懸命細かく縫ったのに、ようやく表返しをして、綿を入れたらパンクしました。先生何とかしてください!!
いいですね、初心者は甘えられて(笑)
小諸市の中棚荘の「はりこし亭」で「江戸時代の古民家に集う 雛のつるし飾り」「花あそび流 つるし雛と押絵展」が開催されます。
1月22日から2月24日まで、水曜日はお休みです。感動物です。是非でかけください。
昨年それを見てお教室に入会させていただいた私です。
初心者の私は、まだ作品がわずかで出展はできません。
先生に「がんばって来年は出展しましょうね」と激励を受けました。
そう言いましても、つるし雛1セットの2割程度しかできていません。このペースで行くと、ずいぶん未来の話です。
頑張らねば。
お針を持つと無心になれます。こんな日が来るなんて私自身信じられません。
ちーちゃんは「おばあちゃん、宿題ないの?」と聞きます。私が宿題を始めると、自分のお針箱を持ち出してきます。
ちーちゃんの初めての作品。赤ちゃんの目と口が見事です。教えなくても自分で考えて工夫したのでしょう。
教室に持参して先生にお見せしてしまいました。おばあちゃんバカですね(笑)
2月8日に親子のつるし雛教室が佐久市田口の川村吾蔵記念館で開催されます。
教室の先生が教えてくださると言うことで、ちーちゃんと私申込みしました。
楽しみです。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
<div align="center">
<strong>
【 中島木材のホームページは <a href="http://www.nakajima-sc.com/" target="_blank">こちら</a> 】
</strong>
</div>
一覧へ戻る