ナイス株式会社さんの「すてき住まいの大感謝祭」に松本市まで出かけていきました。私は販売店さんの立場で、夫は一応お施主さんということで。
なんのことはありません、運転手が欲しかったのです。
昨年秋に「愛犬家住宅」のセミナーがあつたのです、もちろんこちらは工務店様向きでした。
ОBのお客様を訪問していると3軒に1軒の割合で室内犬を飼っておられるような感じがしていたのです。全国平均では25%という数字がでていますから、私の勘もまんざらではないと思うのです。
私も夫も生き物を飼うと、長期に出歩けないのでご法度にしています。子供たちが家を離れた頃はやっぱり寂しくて心揺れました。それをロボツト犬で代用したりもしたのでした。
まあそんな優雅な時期はたちまち過ぎて、もっと別な生き物に振り回されるようになっちゃいましたけど。
世の中の向きはペットは家族の一員です。そんならお勉強したいと申込していたのに、あいにくどうにも出かけられない事情ができてしまっていたのでした。
今回はリベンジです。でも今回は工務店さん用というより、一般の愛犬家の方向きです。
これから新築やリフォームを考えていらっしゃるお客様や工務店さんでごった返す程の賑やかな会場の一番前の席に陣とって、一言も聞き逃さない、というかパワーポイントの文字を見逃さない勢いで、お話をお聞きしてきました。
本当に何にも知らなかった・・・・・そう思いました。
犬は種類によって習性・特性が違うのですね、長い年月の中でそんな風に作られていったというほうが正しいかしら。もっとも犬ごとの個性もあるでしょうが。
朝夕2時間ずつ散歩したほうがいい犬もいるんですね。そうしないとエネルギーが余るようです。
鳥を見れば吠える習性をもった犬・・・・狩猟犬
犬を抱いている人を見て・・・・とっても不思議だったのですが、15分散歩すれば十分で、あんまり歩かせてはいけない種類もあるんですね。
階段の昇り降りも、高いところから飛び降りることもしないほうがいい犬もいるなんて・・・・・初めて知りました。
室内犬が増えるのと比例して小型犬を飼う方が増えてきているんですね。
世界には非公認犬主を含めて700~800種の犬がいるそうです。日本では132種が認められているそうです。
狩猟犬・牧畜犬・愛玩犬に闘犬なんてもありますね。その犬の特性を理解して、上手に育てたりまた上手な住まい方をされればいいようです。
そうなんです。家族の中でもっとも長く家の中にいるのは愛犬なんですから。
犬に合わせた住まいについてのご提案は個々にさせていただきますので、お出かけください。
講師は愛犬家住宅コーディネーター専任講師の都裕貴先生でした。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
<div align="center">
<strong>
【 中島木材のホームページは <a href="http://www.nakajima-sc.com/" target="_blank">こちら</a> 】
</strong>
</div>