LIXILリフォームショップ岡島ハウス産業

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-89-8943

LIXILリフォームショップ岡島ハウス産業

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-89-8943

システムキッチンの収納例

滋賀県米原市・岐阜県関ヶ原町・垂井町・大垣市・上石津町・養老町

を中心に、新築・リフォームのことならお任せ下さい!!

 

 

岡島ハウス産業の水野です。

 

花粉で目が痒いので、ここ一月くらいずっと眼鏡で過ごしております。

でもすぐに2歳の次男に眼鏡を奪われ、おもちゃにされてしまい困っています(T_T)

 

 

 

さて、今日のブログのテーマは「システムキッチンの収納例」です。

先日、キッチンを入替えさせて頂いたお客様から、「キッチンのどこに何をしまったらいい?」と相談されました。

ご家庭でそれぞれ違うかと思いますが、今日は一例をご紹介したいと思います。

 

 

 

【シンク下の引き出し】

 

水廻りに一番近い場所なので、そこで使う物を置くと良いでしょう。

具体的には、ボウル、ザル、包丁、台所用洗剤などです。

 

 

【コンロ下の引き出し】

 

湿気の少ない場所ですし、コンロの熱が回ることもありません。

火を通す場所なので、フライパンや鍋などを置くのが良いでしょう。

調味料や油類を、ここに収納しても良いですね。

 

ちなみに我が家では、お玉やフライ返しなども、コンロ下の収納にしまっています。

 

 

【調理台の下】

 

シンクとコンロの間のスペースです。

すべて引き出しの場合もあれば、食器洗い乾燥機が収まっている場合もあります。

ここには、キッチンバサミや、おろし器、菜箸、しゃもじなどの細々したツールを収納すると良いでしょう。

引き出しの高さに余裕があるようでしたら、よく使う調味料(酒、みりん、醤油など)を収納しておくと、味付けの際にスムーズです。

 

 

 

【吊戸棚】

 

最近のオシャレなキッチンには、吊戸棚がついていない場合もありますね。

でもあると便利です。

 

落ちてきても問題ないような、軽いもの、割れないものを収納しましょう。

タッパー、重箱、お弁当箱・お弁当グッズなどです。

下段にはよく使うもの、上段にはあまり使わないものを収納すると良いです。

 

【フロアストッカー】

 

一番下の、浅めの引き出しのことです。

低い位置にある引き出しの為、使用頻度の低いものや重いものの収納に最適です。

 

●カレーやシチューのルー、レトルト食品、パスタ、インスタントラーメンなどの乾物のストック品置き場に。

●スポンジやゴミ袋のストック

● 普段はあまり使用しない、ホットプレートや土鍋の収納

●ビールや缶ジュースの収納

 

 

キッチン収納の基本は、使う場所に一番近い所に収納することです。

シンクで使うものはシンク下、コンロで使うものはコンロ下、などです。

 

しかし、実際はご家庭でそれぞれ使い勝手の違いがあると思います。

とりあえず収納してみて、「ちょっと使いにくいな」と思ったら、色々と配置を替えてみてくださいね(*^-^*)

最近は、収納をしやすくしてくれる素敵なグッズも販売してますので、そういうのを利用するのもいいですよね♪

 

 

 

~ リフォームするなら岡島ハウス産業へ! ~

  お電話はこちら → 0120-89-8943

一覧へ戻る

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

0120-89-8943