LIXILリフォームショップ岡島ハウス産業

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-89-8943

LIXILリフォームショップ岡島ハウス産業

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-89-8943

書類の収納

滋賀県米原市・岐阜県関ヶ原町・垂井町・大垣市・上石津町・養老町

を中心に、新築・リフォームのことならお任せ下さい!!

 

 

岡島ハウス産業の水野です。

 

新築やリフォームの際に、欠かせないのが収納計画です。

今ある物の量を把握して、必要があれば断捨離をして、新しいお住まいに必要な収納スペースを確保します。

そんな収納について、私が個人的に良かった、反対に悪かった、と思う点を、このブログで書いていきたいなぁと思います。

どうぞお付き合いのほど、よろしくお願い致します(●^o^●)

 

 

書類の収納、皆さんはどうされていますか?

学校関係、役場関係、保険関係、取扱説明書、病院の書類、その他もろもろ、挙げきれないほどありますよね。

 

実は、私は昔から書類の整理が苦手です(^^;)

いざ必要になった時に「あれ?どこにしまったっけ?」と捜し回ることもしばしば・・・。

 

でも、あるルールを守ることで、少しずつ改善されていきました。

それは「よく出し入れする書類は、見える棚にしまう」ことと、「棚ごとにざっくりカテゴリー分けして、しまう」ことです。

 

 

「よく出し入れする書類は、見える棚にしまう」

 

よく出し入れする書類は、私の場合は保育園からもらうお便りや、子供の病院の書類など、子供に関するものが多いです。

そういった書類は、パソコンスペースのオープン棚にさっと入れられるようにしました。

 

書類の収納1

 

読み返したい時にはまたさっと出せる、そんな位置です。

 

それから、取扱説明書なども、このオープン棚に収納しています。

普段は読みませんが、いざ使い方や故障などで困った時に、すぐに取り出せて助かります。

 

書類の収納2

 

「棚ごとにざっくりカテゴリー分けして、しまう」

 

上から順番に、説明書類の棚、子供に関する棚、メモ&名前書きグッズの棚、と決めています。

棚ごとにざっくり分けることで、しまった場所を忘れる、ということがなくなりました。

書類を入れるファイルが色とりどりで統一感がないので、私はお気に入りの雑誌で目隠ししています。

 

 

反対に、頻繁に出し入れしない書類や、人の目につくと困る重要書類は、クローゼットの中に収納しています。

 

これから子供の成長と共に書類がどんどん増えると思うので、このオープン棚の使い方も変わっていくだろうなと思います。

 

また、収納についてブログに書かせて頂きますね(*^^)v

ご意見・ご感想もお待ちしております。

 

 

 

~ リフォームするなら岡島ハウス産業へ! ~

  お電話はこちら → 0120-89-8943

一覧へ戻る

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

0120-89-8943