今日は鶴ヶ城です!
鶴ヶ城と言えば、白虎隊の悲劇で有名ですね!
鶴ヶ城には600年以上もの歴史があり、至徳元年(1384年)に葦名直盛が『黒川城』を創営したのが始まりだと云われています。
文禄2年(1593年)に蒲生氏郷が七層の天守閣を築城し、名前も『鶴ヶ城』と改められました。
この時に積まれた石垣が、400年以上経った今でも朽ちることなく、往時の姿を忍ばせています。
慶長16年(1611年)に会津地方を大地震が襲い、天守閣が大きく傾いてしまったため、
天守閣を五層に改修し、西出丸・北出丸を増築して現在の鶴ヶ城の姿になりました。
ちなみに現在の鶴ヶ城は博物館となっています!
最上階の展望台からは、会津磐梯山、白虎隊自刃の地・飯盛山、新選組局長・近藤勇のお墓がある天寧寺などを始め、会津の町を一望することができます♪
幕末好きにはきっとたまらないでしょうね(#^.^#)
一覧へ戻る