昨年に続き...
開口部や躯体の断熱工事やエコ商材を使用したリフォームなどを
行うと補助金の出る【子育てグリーン住宅支援事業】
内窓や外窓の交換に特化した【先進的窓リノベ2025】
高効率給湯器の交換の【給湯省エネ2025】
賃貸集合住宅向けに給湯器交換を促進する【賃貸集合給湯省エネ2025】
がスタートし、それぞれ簡単な詳細をお伝えします。
まず今回は【先進的窓リノベ2025】についてです。
ここ数年かなり高額な補助金が出ているのがこの【先進的窓リノベ2025】
内窓は既存の窓の室内側にもう一つ窓を設置し、サッシの大きさやガラスの
性能などにより1箇所12,000円から106,000円となります
昨年より微減となっていますが、断熱効果や防音効果にも優れおり、窓が
二重になることで防犯性能も高めることができますのでオススメです!
既存窓のサッシ交換や既存サッシにカバーをかけるようなカバー工法も
補助対象となり、こちらは昨年同様の補助額となっています
この【先進的窓リノベ2025】では窓の改修と同一の契約内であれば断熱性の
高いドア交換も補助対象となります!
室内の温かい空気が外に逃げたり中に入ったり、外の冷たい空気が室内に入る
原因はほぼ開口部からとなります。
窓や玄関ドアなどを改修することで断熱効果が上がり、冷暖房費が安くなった
との声も少なくはありません。
この夏も厳しい猛暑、残暑が予報されていますので、是非とも断熱改修を
御検討ください。
補助金の仕組みは複雑ではありますので、お気軽にご相談ください。
先進的窓リノベ2025事業 チラシ (1.0 MB) 一覧へ戻る