みなさんこんにちは!たまに行くアイス屋さんで桜アイスが売り切れだったので、代わりに"杏仁豆腐"味のアイスを食べたら、意外に美味しくて気に入った篠ケ瀬隆(ささがせたかし)です。
連休を過ぎ、バイクで出かけるのに最適な季節となりました。今月はツーリングについてです。
連休を利用して伊豆の北部に行ってきました。
当初は富士五湖から見延へ抜け、富士川沿いを下り、沼津で1泊する予定でしたが雨のため、代わりに翌日良く行く熱海、宇佐美、修善寺、土肥、沼津港と、伊豆半島の北の方を横断するルートで行ってきました。
途中で川崎のバイク仲間が合流したい、という連絡を受け、近道して沼津港で待ち合わせすることにしました。
彼は川崎から沼津まで東名高速を使って来るのですが、なんと150ccの小さいバイクで来ました。
高速道路では126cc以上なら走ることができるものの、いかにも小さいためスピードも出ず、軽いため風にあおられとても怖いのです。
彼は以前BMW製の1150ccの大型に乗っていたのでマイナス1000ccのバイクとはいかにも極端ですね。
私は高速道路や、長距離では大型の750cc、県内用に250cc、近所用には125ccと、用途に応じて使い分けています。
沼津港周辺の食堂での昼食後は西伊豆の戸田(へだ)まで戻り、だるま山、修善寺、亀石峠インターから有料道路の伊豆スカイラインに入り、海と新緑を楽しみながら終点の熱海峠まで走りました。
この道路は東と西側の両方の海が見える箇所があるなど、景色が良く、とても快適です。
その後は箱根新道、西湘バイパスを使って帰宅しました。
他に走るところは多くありますが、東方面は都内を経由しなければならず、億劫になるため、行きやすい西側に足が向きます。
伊豆半島では東名高速の沼津から下田まで抜ける予定の伊豆縦貫道を作っており、現在は中伊豆まで出来ています。
全線開通まで何年先になるか不明ですが、完成すればさらに便利になり、経済も潤うようになると思います。
行きやすく、いつ行っても"飽きない"伊豆は身近で魅力的なところです。長く休めるようになったら北海道や九州を巡ってみたいと思います。
一覧へ戻る