LIXILリフォームショップのライファ鵠沼のヒロコです。
当社は神奈川県藤沢市の江ノ電沿い柳小路駅から徒歩3分のリフォーム店です。
私はお正月気分の残る1月は、鎌倉を訪れることが多くなります。
今日ば冬の鎌倉・花めぐりお話です。
荏柄天神は1104年、今から900年も前に建てられた神社です。
京都の北野天満宮、福岡の大宰府天満宮と共に日本の三天神とされています。
1月25日は「初天神」で天神祭の後に「筆供養」が行われます。
荏柄天神社の梅の花
荏柄天神は梅の花でも有名ですが、赤い花の咲く「寒紅梅」は鎌倉で最初に咲くと言われ、筆供養のころに見ごろを迎えるそうです。
白い花の咲く、花の中心が青みがかっている「古代青軸」は筆供養の頃から咲き始め、
2月8日の「針供養」の頃に見ごろを迎えると言われています。
パッチワークが趣味なので、私も2月の「針供養」には行くようにしています。
紅白の梅が同時に見られると良いですね。
学問の神様
また「学問の神様」を祭ってあるので、合格祈願にもご利益があるそうです。
荏柄天神はJRの鎌倉駅の東口から「大塔宮」行きバスに乗り、「天神前」で降りるとすぐです。
冬の鎌倉散策、花めぐりにいかがですか?
一覧へ戻る