こんにちは。すずきです(^o^)
先日、出勤前に情報番組を観ていたら「コロナウィルス感染対策の掃除方法」が紹介されていました。
普段行っていた掃除方法(手順)と違うところが多々ありました...(;´・ω・)
とても参考になりましたので、皆さまにも掃除方法のポイントをご紹介させていただきます。
【正しい掃除方法のポイント】
①掃除の前に窓は開けない!!
やりがちな"掃除の前に窓を開ける"行為は、実は風でホコリやウイルスが舞い、壁や様々な場所に付着してしまうので実はNG。
窓を開けるのは、ウイルスを除去する掃除の後の、汚れを取る掃除をする際にしっかり窓を開けて換気すればOKです!
②トイレ掃除は壁⇒床⇒便器の順番で!!
狭い空間などウィルスが密着しやすいトイレは、掃除の順番がポイントとなります。
便器は掃除の際に意外と水しぶきが飛ぶので、先にホコリやウイルスが付着している壁・床を掃除してから
最後に便器を仕上げるのが正しい順番です。 便器を拭く際にもは、一方向で、UターンするならS字拭き。
普段からトイレ後にトイレットペーパーなどで簡単に床を拭くなど、習慣化することも重要です。
③消毒液は、直接噴霧しない!!
消毒薬は、布又はペーパータオル等に十分含ませてから、消毒する場所を拭きます。(次亜塩素酸ナトリウムは
金属を腐食させるおそれがあるので、拭いた後に水ぶきします。)
消毒対象に直接噴霧するとウイルスを舞い上がる可能性があるので避けましょう。
以上を読んでみて、いかがでしたでしょうか?
「えッ!そうだったの?」と思われた方、いらっしゃいませんか? 私は、その中の1人です(^^;)
特に掃除前に窓を開けることがNGだったなんて...ついついやってしまっていませんか?
このような時期ですから、感染予防の掃除の方法を見直してみてください。
今回のブログ担当は、すずきでした♬