いいもの探し【1】anvers(フラワーショップ)
良質なものを扱っている素敵なお店を求めてブラブラすることになったコンビ。まず訪れたのは大通りから一本入ったところにあるお花屋さんです。アプローチには緑がたくさん、ガーデンのようですが素敵な扉をあけると...個性豊かなお花が!

お馴染みのバラも

気になる佇まい

うしろに吾亦紅、秋ですね
確かにお花屋さんなのですが、「普通の生花店とはイメージが明らかに違う」のです。明るい照明の下に色とりどりのポピュラーな花が並んでいる...のではなくお洒落な照明に、季節の花や実はもちろん、そのほかに見たこともないような植物が。天井やブルーの壁にスワッグ、アンティークな鏡、おとぎ話に出てきそうな世界。これはもしかして、「夢のお花屋さん」?そういえば...お店の方もここにぴったりの雰囲気をまとっているような。「いいなあ」と思う理想のお店をこんなに素敵に現実にしてしまうなんて...。

鏡も雰囲気ありますね

青い壁に赤い実が映えます

振り子時計、スワッグ各種
「花を買いに行く」って、生活の中ではかなり楽しいイベントであって、誰かのためでも、自分のためでも、気分が高まるものですよね。この空間で相談したり選んだりしていたら、さらにウキウキ感が増してしまうのでは。ちなみにこのお店は入口にフラワーショップ、奥にビューティーサロンが別々に営業されています。(つまり、おとぎ話の世界で施術を受けられる...?)荷物が多かったため生花はまた今度にして、コジマはドアに飾るスワッグと、小さなガジュマルの木を買いました。ケイコもカルーナの苗を。(ここだけの話ですが、ケイコは植物をテーマにしたブログの担当なので、うまく育つか今後注目ですね!)

奥がカルーナです
アリスのように夢からは覚めてしまうけれど、ここで自分の日常をちょっと素敵にしてくれる何かを選ぼう、そんな気分にさせてくれるお店でした。

おとぎの世界への入り口です
【お店情報】
anvers (アンヴェール)
〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目8−7
公式ホームページ
複合ショップ「Radoor ラドアー」フラワーショップ「anvers アンヴェール」の奥にビューティサロン「ROSADA ロサダ」が併設されています