前回、練馬区の一戸建てのスケルトンリノベーションにおいて屋根編をご紹介しましたが 今回は断熱工事の様子をお伝えいたします。
築25年の木造住宅ですが、安心 安全 快適をテーマに機能向上を目指したリフォームをご提案しました。
断熱工事がどんな風にされていくのか、施工管理の北村がご紹介いたします。
床には45ミリ厚のネオマフォームを敷きました。
壁には100ミリ厚のグラスウールを充填しました。
建物の1層における横架材間に隙間なく充填していきます。
2階の天井には100ミリ厚のグラスウールを2層にして天井裏に敷き込んでいきました。
窓も断熱性能の高い複層ガラスのサッシに交換もしております。
これらにより、建物外周の6面を断熱材等で覆う事で室内に外気の影響を受けることを抑えつつ以前より空調効率を高めることができるようになりました。
今後、1年を通して快適に暮らしていただけると思います。
一覧へ戻る